レモンがいっぱい、自家栽培だから、安全保障付き。そのまま食べても美味しいレモンです。
種類はマイヤーレモンだと思いますが、苗には「レモン」の表記しかありませんでした。

まずは塩レモン作り。
きれいに洗って、くし形に切り、飛び出してきた種だけ取り除きます。

大きいレモン、4個でビン一本分、あと1個くらいは時間が経ってから追加できそう。
塩分控え目で作りたいので、塩10%、15%の2種類を作ってみました。

塩の量によって、どう変化するのかを確かめてみたいと思います。
毎日のチェックを忘れないように、キッチンの目の前に。