-
データをどうやって取得する?(1)
(2006-07-30 14:10:04 | 書籍・知的可視化)
一般的に,可視化は後処理に位置付けら... -
日本のレベル
(2006-07-06 22:18:36 | 書籍・知的可視化)
現状については,本書に書きました.世... -
可視化システム論
(2006-07-04 12:43:01 | 書籍・知的可視化)
システムの話についても,聞かれること... -
書籍・知的可視化の評価(というほどでもないのですが)
(2006-06-25 21:39:52 | 書籍・知的可視化)
書店に並ぶようになって数週間.買ってくれる人が増えているようで,励まし,いや叱咤... -
errata p.40 式(1.57),式(1.58)
(2006-06-07 08:28:57 | 書籍・知的可視化)
p.40 式(1.57)左辺 (誤) q(x-xp,y-y... -
知的可視化の本の紹介
(2006-06-03 22:07:29 | 書籍・知的可視化)
こちらは,私の方で用意したものです. ... -
知的可視化の帯
(2006-06-03 22:04:58 | 書籍・知的可視化)
帯の部分に書いてあるいわゆる宣伝文句... -
書籍「知的可視化」
(2006-06-02 20:31:09 | 書籍・知的可視化)
丸善から「知的可視化」の本が出版され...