ビスケットのあれこれ

ビジュアル言語ビスケット(Viscuit)に関するあれこれを書いてゆきます.

ロボット大戦

2011-12-29 23:46:21 | 1

ロボット大戦というビスケットの遊びを紹介しよう.ビスケットでロボットを作り,ビスケットランド上で対戦させる遊びだ.

ビスケットでの重要なテクニックがいろいろと使われているので,プログラミングの参考にもなるだろう.

まずは,どういった結果になるのかを見てほしい.

ここ(別画面を開きます)

以下は,このランドの動きと一緒に読むとわかりやすい.

まずは基本形.

上の2つのメガネはバネ虫が伸び縮みしながら進んでゆくもの.下の大きなメガネは,「?」がバネ虫の前に来たら,それを弾き飛ばすというものである.ロボット大戦で重要な記号がこの「?」である.これは絵を描くときに「ワイルドカード」という属性にチェックを入れて作られた部品で(ワイルドカード属性が付くと*マークが絵に付けられる),任意の部品にマッチするというものである.したがって,この下のメガネは,任意の部品がバネ虫の前に来た時に,それをすべて弾き飛ばすという意味になる.
ビスケットランドでは,他人の絵が一緒になって一つの世界を作るものであるから,他人の絵と衝突するといった動きの関係を持つことはできなかったが,このワイルドカードを使うと,他人の絵といっしょに動きを作ることができるのである.これが,ロボット大戦のミソである.
さて,単純なロボットから紹介してゆこう.
扇風機
ハンドパワー
両方とも,メガネを一つしか使わないロボットである.扇風機は,自分の目の前に何かが来たら,それを吹き飛ばす.ハンドパワーは,何かを念力によってジワーっと動かす.いままで元気に動いていたものが,ハンドパワーに捕まると,そこで動きがゆっくりになりジワーっと動かされる.これらは,自分自身は動かないが,誰かが自分の前に来た時に作用する仕掛けである.
風おじさん
右上のメガネは,風おじさんがゆっくりと回転する.下のメガネは,目の前に何かが来たら風を吹いて吹き飛ばす.扇風機と違うのは,風を吹いた絵に変わるアニメーションになっている点である.左上のメガネは誰もいなくなると,普通の表情に戻る.扇風機は一つの絵しか使っていないが,このように2つの絵をつかったアニメーションにするだけで,動きの表情が豊かになる.
ロケットの噴射口
これは,普段は火の出ていない噴射口が,何かの絵にくっついた瞬間に火が噴射し(上のメガネ),相手と一緒に進み(中央のメガネ),誰もいなくなると火が消える(下のメガネ)である.
パラシュート
普段閉じているパラシュートが,何かにくっつくと開き(左上のメガネ),そこからゆらゆらと落下し(右の上,下のメガネ),何もいなくなると閉じる(左下).
以上の二つは,相手とくっついて面白い動きを作り出すものである.ここでも,絵が変化するアニメーションを使うことで面白さが増す.
ナルト
これは,絵を一つしか使わずに,しかも小さく目立たない(つまり弱そうに見える)だけに,動いたときの効果が大きいロボットである.ナルトは普段は回転している(右上).下の3つのメガネは,ナルトの近くに何かが来れば,それを自分に引き寄せている.3つあるのは,3つの方向から引き寄せようとしているからである.また,ナルト自身は回転しているので,近づくだけでかなり引き寄せられやすくなっている.最後に,右上のメガネは,何かと重なると一緒に動く,というものである.うっかり,ナルトに近づいてしまうと,自分は何もできないまま,ナルトがくっついて動かされてしまう.
吹き飛ばすタイプのロボットは一回動いて相手を吹き飛ばしてしまうとそれでおしまいであるが,いっしょに動くタイプのロボットは,動いた後も相手と同じ位置関係を保っているから,かなりの期間相手を拘束しやすい.なかなか強いロボットになる.ナルトのように相手と当たる位置を多くするようにするとさらに強くなる.
空手家
相手が右に来たら,右に吹き飛ばす.左に来たら,左に吹き飛ばす.吹き飛ばした後は,最初の構えに戻る.これは,絵がダイナミックであるため非常にロボットらしいロボットである.あたりが2か所あるため,強い.実にいいタイミングで技を出す.この空手家にやられたら悔しいけれど,空手家がナルトに捕まる様子も楽しい.
UFO
相手を捕まえて運ぶUFOである.捕まえているときは目の色が変わるので,捕まえている感が高い.メガネの数が多ければそれだけ表現力の豊かなロボットになる.
いかがだったろうか.簡単にロボットを作って戦わせることができる楽しい遊びである.
これらのロボットに挑戦したければ,
でロボットを作って戦わせてみてほしい.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿