俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●方法俳句342・諧謔1・本土みよ治1・2017-08-03(木)

2017-08-03 04:56:00 | 方法俳句

○方法俳句342・諧謔1・本土みよ治1・2017-08-03(木)
○「当り屋の当りそこねし夏の月」(本土みよ治1)
季語(夏の月) 「あたりやのあたりそこねしなつのつき」【→方法俳句-索引1索引2索引3索引4 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:「当たり屋」:故意に交通事故を起こし、損害賠償金を取得しようとする者。「諧謔(かいぎゃく)」:面白い気のきいた冗談。しゃれ。ユーモア。ブラックな中に夏の月が浮かんでいます。

 

本土みよ治(ほんどみよじ)(1917~1980)
○好きな一句「伝道師来て蚊柱と入れ替る」2
季語(蚊柱・夏) 「でんどうしきてかばしらといれかはる」

【Profile】:東京本所駒形生まれ。橋場の自宅で死去。→石田波郷の「」同人。

コメント (1)