すみれのつ・ぶ・や・き

花がすき、cafeが好き 菫の
日々のつぶやき...

信州オフ会 2

2010-10-25 | Life


霧が立ち昇る山田温泉を抜け松川渓谷です
この先には七味温泉などたくさんの温泉、山田牧場など楽しめる場所が
たくさん点在しています
どんどん登っていくと八滝の展望台が見えてきました
そして一筋の滝がほんの一瞬の霧の切れ間に現れました
ほんとにほんとに一瞬でした「すーっ」と霧が消えて感動の眺めです
すごい!雨止みといいなんという幸運
今年の紅葉は寒暖の差が少なかったためかはっきりした赤は見られなかったものの
全体的に素晴らしい眺めでした



少し車を走らせ坂を上ると今度は<雷滝>
通称<裏見の滝> 滝の裏から流れ落ちる滝を見られるというものです
こちらは急な坂道をロープを伝いながら下ります
足元に気をつけないと地面は雨と落ち葉で滑りやすくなっていて危険
でもみんながんばって降りました
途中から「ゴーッ」という大きな音が・・まさに雷鳴のよう
先ほどの八滝に対し男性的で豪快な滝が見えてきました



水しぶきがかかる滝の裏を抜けてさらに下り



正面から見上げるとその音と迫力に圧唐ウれます
マイナスイオンがいっぱい





渓谷沿い、雑木林の紅葉も鮮やか



そろそろ帰りの時間です
須坂市の豪商の館<田中本家博物館>でお茶を頂き須坂長野東ICから一路上田駅へ

楽しい語らいとリフレッシュの一日をお付き合いいただき
皆様有難うございました
次のオフ会を楽しみにお会いできる日まで・・



友あり 東京、金沢より来たる 又楽しからずや 1

2010-10-25 | Life


朝9時半、東京、金沢からのブログ友YさんEさんKさんHさんFさん
上田駅にお迎えして地元のブログ友oldroseさんと一緒に
今日一日信州をご案内
たのしみなお出かけです
心配したお天気もほんの霧雨で空も明るくなってきて「ホッ」と一安心
やはり晴れ女パワーさく裂でしょうか?

彼女たちとは数年前から<信州花の旅>や私たちが東京に出向いて
あちこちご案内いただき交流を重ねてきた気心の知れたお仲間・・
ネットの話だけでなくライフスタイルも似たもの同士
バラや山野草も皆大好き、楽しくてとめどなくお話が続きます

今回は小布施から高山村の松川渓谷を巡ります



小布施は小さい街ながらどこを切り取ってもしっとりとした雰囲気で絵になるところ
そぞろ歩きながら山野草のお店をのぞいたり、かわいいパテスリー<Rond・to>
人気の焼き菓子をお買い物
オープンガーデンの苔庭も楽しみました

私が小布施に行くと必ず立ち寄るおしゃれなお店<小布je>
誰かさんは早速お気に入りが見つかったようです
たまたま、来年すみれ屋ギャラリーで個展を予定している<種まく人工房>の
作家さんの個展が開催されていました





お隣の<よしのや>さんは手作り木工家具とユニークな陶や木の作品が
センス良く並べられていました



ランチに向かう「栗の小道」 ふと足元を見ると栗のイガが・・



メタセコイヤの大木の下にあるレストラン<傘風楼>でランチです
大きなガラス窓からは笹庭とシックな建物の屋根が良く見渡せます



ちょっと軽めのコースを予約したのですが前菜から最後のコーヒーまで・・
メインと飲み物が選べます
なかなかのボリュームでその後にいただこうと思っていた栗ソフトは
次の機会までお預けとなりました





<小布施フローラルガーデン>に立ち寄り、お花、果物、思い思いにお買い物

その後、いざ松川渓谷に向けて出発です









嬉しい日

2010-10-24 | Life


色とりどりの薔薇の花びらが敷き詰められたバージンロード・・
甥の結婚式に参列してきました
身の引き締まるようなすがすがしい秋の光の中、清楚な花嫁の姿が印象的です
軽井沢、賛美歌が流れる林の中の教会で2人の誓いのことばが述べられ
指輪交換、署名と進み無事厳粛な式を終えました
小さいころから近くに住んで彼の成長を見てきた私はことさら感無量でした







大勢のお客様を招いての和やかな披露宴
お友達の余興に大爆笑も・・彼の人柄でしょうか
終始ユーモアにあふれていました





これは引き出物の一つ
中にはもち米とごま塩がは入っていました
なるほど俵と新米、いいアイデアです



会場はXIV軽井沢の<瑞鳳>
おおらかな浅間山が見守っているようでした





嬬恋村から・・

2010-10-22 | サロン


今ギャラリーで陶兼Wを開催されている長谷川正さんは
群馬県の嬬恋村(北軽井沢)に暮らしていらっしゃいます(冬季は熊谷に戻られます)
長谷川さんの作品の一部は<すみれ屋の四季>をご覧になって下さいね
その長谷川さんから嬉しい山の幸をいただきました
今朝の散歩中に採ってきてくださったという朝鮮五味子の真っ赤な実と
黄色のきれいなキノコたちです
コキンタケ、キシメジ、アイシメジ、ショウゲンジ、初めて聞く名前も・・
今夜早速お味噌汁とおろし和えにしていただきました
さっぱりしていて山の香りがいっぱい、美味しかったです

朝鮮五味子は標高1000M以上でないとなかなか見つけることのできない貴重な実
私が「飾りたい」言ったたのを覚えていてくださったのですね
大テーブルに飾って秋の恵みを楽しみました





以前にKさんからいただいた朝鮮五味子酒がとっても美味しく珍しかったので
真似をしてホワイトリカーに漬けてみました
食前酒にいいですよ
もう幾日かするときれいなピンク色のお酒ができるはずです
楽しみ!



信州の秋の原風景

2010-10-18 | 自然


ここ2、3日、秋晴れの日が続いて黄金色だった田んぼも次々と刈いれ、脱穀が終わり
茶色にグレーを混ぜたような複雑色になってきました
農家の方はさぞホッとされていることでしょう
我が家は現在N農場にお願いして全ての田を管理していただいているので
さすがにお天気に一喜一憂することはなくなりましたが
気持ちは良く分かりますので・・



夕方ともなると田んぼの落ち藁を焚く煙があちこちから立ち昇ります
なんとなく静かな気持になるからこの風景が好き
落ちていく夕日の色とうす紫に染まる山・・ミレーの落穂ひろいの絵が思い浮かびます

信州の秋の風物詩でしょうか
う~ん、いいですね~