「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

介護生活の予定は未定

2007-04-26 | ●介護録(~2015.2月)
朝起きて、「今日は何しようかな」と思うことがある。
まるで毎日が日曜日。とても優雅…に聞こえる一言。

ホントは「何しようかな」ではなく「何が出来るかな」が近い。

なにも介護していなくたって、仕事やらなにやらで大抵の人は、一日の中で自由な時間なんて限られている。

でも、やはり、何かが違う。
それがおそろしく限られた時間ということと、自由であるはずの時間にも何が起こるかわからない確率が高いということ。
そしてそはれ容赦なく、まったなく、こちらのちよっとした都合がきかない。

私の場合、一人なので、とにかくデイの時とヘルパーの来ている時しか動きがとれない窮屈さはどうにもならない。
(最近は夜は早いので、サッサと寝てくれると楽になる…とはいえ家はあけられないけど)

以前はデイの日に「あれもこれも…」と詰め込んだ。
家事もあるから絶対に予定したことは全部出来ない。出来ないと消化不良で気分が悪い。
なのに「思ったときに動けない」と思うせいか妙に予定を立ててみたくなる自分発見。
かえって自分の首をしめかねないのに…。

本で見たのかな~?義母の介護している人が、予定を何パターンか作っておくという話し。
一つは理想型。今日やりたいこと全部。
他は余裕をもったパターン。最低これだけ出来ればOKという感じだろうか。
これだとストレスが軽減する。

それをならって…というわけではないけど、最近は、一週間の間に「これとこれ」程度に考えることにしている。
で、期日のあるモノは、予定したその日に出来なくても明日でも明後日でもまだ間に合う時に予定を入れておく。

そんな自分の日々は、母が介護サービスを受ける日をペースにして全てが始まるわけで…なんだかね…そんな毎日もせつないなーと思うのであります。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は (yuri)
2007-04-26 16:20:56
私は毎日が日曜日感覚です

予定を立てる事大事ですね(仕事無しです)

反省です
返信する
予定立てるのも… (ビゴ)
2007-04-27 11:08:58
良し悪しです。

毎日が日曜日感覚で、リラックスして介護生活もいいと思うんですよね。

でも性格なんでしようが、「出来ない」「自由時間が少ない」と思い出したら、「なにかやらなきゃ」という思いに支配されてしまったみたいで。
あんまりいい傾向じゃないけど、何も考えずに過ごすとそれはそれで「なにもしてない、もったいない」という気分になるんで…何事もバランスかな?
返信する
思い出すなぁ (おがちょ)
2007-04-29 23:30:53
娘がまだ赤ちゃんだった頃を思い出しました。
本当に、何にも出来なくて「早く寝てくれ・・・」と常に願っていたっけ。
赤ちゃんは睡眠時間も短くて、続けて6時間眠れる日を3歳になる頃まで待ちわびていました。
パパが出張がちなので、お風呂もゆっくり入れず、洗髪なんて4日に1度くらいでした
散らかす、こぼす、もらす、垂れる、騒ぐ、ぐずる、わめく・・・私自身のやりたいことなんて、吹っ飛んで行っちゃってたあの頃。やりたいことと、こなさなきゃならないことの葛藤で、イライライライラ
あんな無抵抗なか弱き者に対して、大声を上げたことも・・・。
育児と介護はよく似てる。オムツをしたワカランチンを根気よく面倒見続ける。
いやいや、全然違うよね、ビゴさん。
育児は先が見える。同じ状況は長くは続かない。確実に楽になって行く方向に進んでる。だから耐えられる。辛抱できる。
でも、介護は・・・。
あの精神状態がずっと続くのですよね。本当にしんどいと思います。
私も娘に手を上げそうになったときは、別の部屋に行きます。または行かせます。どーしようもなく怒ってしまうこと、ありますよね。そんなの無い人のほうが異常だと私は思いますよ。
「今の私は怒りっぽいのよっ。なんか文句ある」って開き直っちゃえ、ビゴさん
返信する
おがちょさんへ (ビゴ)
2007-04-30 01:45:05
介護経験のない場合に育児経験と照らしあわせて理解しようとするっていうのはよくあるみたい。

比べられるものではないと思うけど、でも、似ている部分はあるとも思うので、それをとっかかりにして考える方法を否定もしないという感じ。

ただ、小さきものはいとおかし…って枕草子ではないけれど、子供は基本的にカワイイ、成長する、情のかけた方も親とはちよっと違う。

それに比べると、トシヨリは変わりようがないし、頑固だし、こっちの考えだけでコントロールもできないし……と、何かと面倒が多い

生き物って、自分より年上のものの面倒を見るように出来ていないと言っていた人がいたのですよ、本能的に。
あ、なるほどなーと思いました。
やはり、どうしても、年下には寛容になれるし、面倒見てあげようと思うけど、年上にはなかなかそうは思えないものね。
ということで親の介護ってのは本能的にもムリしてるんですよねーきっと。
返信する

コメントを投稿