
9「宇和の海を巡る」21⇒22
22.1.2フェリーは大阪南港に接岸・・まいどの通り・・・したようだ。寝てた南港下船は8:00まで部屋で休める。7:50に目覚ましセットして確信...

10-①「宇和の海を巡る」21⇒22
名古屋熱田区の朝7:00に旅の本懐、毎年恒例「熱田神宮参拝」へ途中のお寺さん熱田神宮家族全員の御守りと家と仕事場の御札。御札が値上がりしてやがった...

10-②「宇和の海を巡る」21⇒22
絶望の本栖湖・・本栖湖には他にいくらでもキャンプ場があるけど、どこも最近は予約必須で使えない。そして料金は激上がり...

11「宇和の海を巡る」21⇒22
暗くなってから到着、テント設営。何だかんだ良い夜を過ごし・・(笑)夜中暑くて目が覚めて・・上着脱いで用...

那須高原雪中キャンプツーリング!
金曜日の記事にて書いてますが、キャンプを予約。土曜日起きたら8:00・・・犬の散歩行って、9:00過ぎにGOであります。...

雪中キャンプツーリング!続き
まだ暗い4:30頃起きてトイレへ・・足元は暖かいけど肩の辺りが少し寒い。エマージェンシーブランケット引っ張り出し、上に掛けて毎度の二度寝...

彷徨いツー!①
金曜日に土日休みを決めて今回はsvを叩き起こす。当の乗り手は起きたら8:30・・呆れ犬の散歩やら準備してたら出発は9...

彷徨いツーから帰り
白河の朝那須の連山を望む今日も快晴だ!8:45出発気温7℃淡々と国道を南下するんで休憩無しで上三川までROUTE 4 フリーウェイ...

3月「天竜川を下る」1-①
3月の三連休初日はお仕事。天気良さげな日月でのツーリングを計画・・するがドコ行くべ?キャンプは混雑具合や...

3月「天竜川を下る」1-②
高遠から南信飯田に向かう。今回は長野愛知静岡県道№1走破!入り込むとなーんもないので飯田でメシ。ずーっと寒かったけどチャンポン食...