goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング その他テキトーに。

3月「天竜川を下る」1-②

2022-03-20 23:37:07 | ツーリング
高遠から南信飯田に向かう。






今回は長野愛知静岡県道№1走破!

入り込むとなーんもないので飯田でメシ。

ずーっと寒かったけどチャンポン食べてあったまったわぁ
地元密着系ラーメン屋(笑)




さて行くぜよ!



バイクサイコー😃⤴️⤴️




対岸の飯田線

そして愛知県に突入ーー


バイク停めて一服してたけど崖が怖えぇわ!




前にお隣の徒歩でしかアプローチ出来ない「小和田駅」を道路から確認したけど完全にスルーしてしまった汗
オオゾレ駅に寄り道。
対岸は静岡県なんだぁねぇ(笑)


天竜川、飯田線、県道とランデブーしてたけど飯田線とはここで一旦お別れ。




さらにこちらは異次元に吸い込まれる(笑)



いちおこの世です(笑)


ついでに私も・・


うしろに誰か立ってて謎の影が写ってたりして・・とか期待してたりしてなかったり・・・(笑)














2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MOMO)
2022-03-23 08:13:09
おはようございます。
このK1のトンネル、昔、仲間とツーリングで通った事が。
トンネルの路面がウェットで粘土質の土が落ちていてズルズル滑った記憶があります。
返信する
Unknown (ver650_)
2022-03-23 08:37:16
momoさん おはようございます☀️😃❗

この日は日曜日だったのでダンプも走ってなくて路面状況は良好でした。
平日土曜日だとダンプがバンバン走って路面泥だらけですなぁ・・
トンネル内、ダンプの離合箇所は巨大地下空間のようで(笑)
このスケールの素掘りトンネルでグネグネと勾配付きは日本でもここだけな気がします。
返信する