goo blog サービス終了のお知らせ 

赤色と80スープラと音楽とプー

僕の好きな赤色と80スープラと音楽とプーさんについて書いてます。その他、日々の楽しみ、悩み、驚きなど赤裸々に書きます。

新築の友人宅

2013-05-05 20:31:29 | 友達
昨日は高校時代の友達の家に行ってきました。
今年の頭に一軒家が建ち、そろそろ落ち着いたと思い、連絡して行ってきました。

電話で家の場所を聞いてもよく分からなかったので、近くの店に来てもらい合流。
車で右左右左と行くと、丁字路の角に白い外壁の家が建っていました。
車を停め玄関からのスライドドアを開けるとリビングがあります。
着いた頃には午後3時半くらいになってしまいましたが、奥さんの手料理でもてなされました。
料理が得意な奥さんっていいな。
っで、家と仕事、雑談で3時間ほど滞在。ずっと話をしました。口数の多い方ではない友達とは真逆の奥さん笑。だから馬が合ったのかな。

夜から予定があったので7時前に帰りました。
帰りに生キャラメルのクリームと食パンをいただき、ご馳走になり過ぎました。
また遊びにこよう~。

結婚式の受付

2013-05-01 22:14:28 | 友達
仲の良い高校の友達が7月に結婚することになり、受付をお願いされました。
受付とか初です。
やることと言ったら、みんなより少し早く式場に行って、来場者からご祝儀を受け取って住所と名前を書くよう促すくらいか?

友達とは高校で知り合って卒業してからも定期的に遊んだり飲むときは車出してくれたり、去年は新潟の海にも行きました。
いつも笑ってるイメージがあるから、周りを明るくさせる魅力があると思っています。
それに奥さんが同じ高校の友達という。新郎新婦両方と知り合いというのも初です。
式まで楽しみです。

飲めない忘年会

2012-12-29 16:37:47 | 友達
今日は飲み会。忘年会になるのか?
でも僕は飲む予定はなく、マイカーで行って騒いで帰ってくる予定。僕にとっては明日が仕事納めなんで(いつも通り丸一日働く)あまり遅くまではいれなそうだけど…。うちの会社は人によっては31も仕事。
今日は高校卒業以来会っていない友達が参加するので、当時のこととか今何やってるとかそんな話でもしようかね。う~なぜか緊張してる( ;´Д`)
今日はこたつで寝てしまったので頭をリフレッシュさせて行こう。

連休最終日のビッグイベント

2012-08-12 21:05:31 | 友達
海に行ってきた。というか今帰路。
新潟の直江津海岸という場所で、高崎から高速で行きは4時間掛かった。妙高に入ってから渋滞がひどかったからだ。渋滞もなく順調に行けば2時間半で行けるのだそうだ。
人数は男女混合で6名。内カップル1組という面白い組み合わせ。

3人ずつ2組で2台の車で出発、休憩を挟みながら目的地に向かう。
到着したときにはお昼過ぎ。海鮮を求めて寿司屋へ。
そこで定食を注文、新鮮な魚介を堪能。
そしてすぐに海へ行き、パラソルを立てて陣地を確保。
荷物を置き始めたのはビーチバレー。
元々今回の企画者がビーチバレーをやるという名目で訪れた新潟。
僕はビーチバレー未経験者だったので練習をして体を慣らしていく。
コーラを賭けて試合をしたりして楽しめた。
その他、海には欠かせない(?)すいか割りをした。

今日は朝早くから夜遅くまで終日楽しめた。そのせいで腕が焼けた。

明日からまた仕事。
心も身体もリフレッシュできたと思うので今日は帰ったらすぐ寝てがんばろう!

友達の転職

2012-08-05 21:29:16 | 友達
昨日のことだけど、友達が転職したいというので相談に乗ってきた。友達は奥さんも一緒で来た。
職種としては僕と同じで、30手前なのでもし他の業種を考えるにしてもこれが最後のチャンスなのではと話した。
家族のことを考えて業種や会社はしっかり決めるべきだ。
友達は僕の会社に興味を持っていたので、職場環境から給料、将来性などを話した。
また、会社をやっている知り合いがいることを伝えて、そちらもどうかと伝えた。

ファミレスで3時間半ほど話しただろうか、友達もまだ悩んでいてはっきりしないので、「うちの会社も近いからせっかくだから外観だけでも見に行こう」と言い会社まで行ってみた。
一周歩いて少し話をしてみると奥さんといたときには聞けなかったことが聞けた。
奥さんが強い家庭なので、奥さんの前では話せないことがあるのだろう。

僕自身が1年前に今の会社に転職をしてきた経歴があるし、性格が僕と似ているから不安になったらマイナス思考がマイナス思考を呼びそれがループしてしまうタイプの友達なので、少しでもプラス思考になって転職を成功してもらいたいと思っている。
転職が成功したら飲みに誘おう。

女友達の結婚式

2012-04-13 23:41:11 | 友達
明日は友達の結婚式。しかも女友達の。
別に付き合ったことがあるとかじゃなく、ただ単に仲がいいだけ。
学生時代、バイトで知り合った子。
男女の友情なんてありえない、そう話す人もいるけど、ありえるんです。
さすがに今の結婚相手と付き合い始めてからはご飯に行ったりはなくなったけど、よく会ってたときは仕事のことと恋バナで深夜まで語り合ったりもした。
高崎駅東口のヤマダ電機のオープンイベントにも行ったな~。
夜ドライブにも行った。
…こんなこと書いてるけどホントに何もないですぜ。

バイト時代のメンバーも式に呼んでるらしいので、そっちも楽しみだったりする。
新婦側で呼ばれてる男はおれだけだと思う。完全アウェー(^o^;)

明日は天気だけは心配だけど、晴れるように祈ってる。
祝福しに行こう。

結婚したい。

2012-04-11 22:53:27 | 友達
今週土曜日は友達の結婚式に参加するために太田に行く。
学生時代、バイト先で知り合ったタメの女友達だ。
友達の方が就職するからと先にバイトを辞め、辞めた後もプライベートで何度も会う仲だった。
そんな女友達が結婚することになり、式にも呼んでくれるというのはありがたい。
大好きな彼氏ができてからは「彼氏が焼きもち焼くから…」というのでしばらく会っていなかったが、久しぶりに連絡があったと思ったら「結婚することになった」と。
そうやって周りがどんどん結婚して家庭を持つようになってくると、いよいよおれも!と行きたいところだけど現実は厳しくw
あまり焦るのはよくないと思うので、長い目で見てタイミングと相手次第。
正直35までには結婚したいな。そのために今から婚活ですよ。
さぁ、どうなるか。
はぁ、モテたいなぁ。

ジャンガレ

2011-09-06 19:51:22 | 友達
夕飯で行ってきましたジャンクガレッジ熊谷店。昨日ですが。
ジャンガレは2回目。
写真は野菜課長。(野菜+味濃い目)
中サイズでしたが、昼飯の時間が早かったので余裕で完食。
麺がうどんのように太く、でもサクサク切れる。
魚介系もいいけど、これもいいね。

また行こう。
もちろんお腹空かせてからね(笑)

福は内

2011-08-27 16:14:25 | 友達
ラーメン行ってきました。
店は熊谷(元は妻沼)にある福は内。ふくはうちと読みます。
道の駅めぬまの敷地内にあるラーメン屋です。407号沿いです。
道の駅だからか、家族連れが多い。
本当は熊本ラーメンに行きたかったのですが急遽休みとかで…ぐぅ。

それでも友達のおすすめというラーメン屋で、最近ランキングの上位に食い込んできている店です。

食べたのはつけめんの中サイズ。300グラムの麺で750円。
コシのある中太麺が、スープに絡みます。
同じく埼玉県内の次念序に似た味と聞いて期待していて、やはりうまい。
ドロっとしたスープなので後半きついですが、中サイズならギリギリいけました(^-^)v
写真撮ってくればよかったわ。

また行こうとは思いますが、先に熊本ラーメンかな(´・ω・`)

結婚、結構、いいな。

2011-01-30 21:58:33 | 友達
昨日の話ですが、高校時代の友達の結婚式に招待され、参加してきました。

まず高崎の結婚式場までは同じく参加する友達に送ってもらおうと思い、実家まで迎えに来てくれることになっていました。
ところが自分が太田を出る時間が遅くなってしまい、急遽、実家の隣町で待ち合わせになりました。
実家に向かう道中、「やばい、このままでは結婚式に遅れる」という気持ちになったのは初めてでしたが、なんとか間に合いました。

今回の結婚式のコンセプトはアットホームということで、居心地の良いものでした。
新婦は4つ年上で、似た夫婦でした。
電撃婚とのことで、ビビッとくる相手がいるってのはいいよな、なんて思ってます。
寂しい発言だw


高校の友達はちょくちょく集まっています。人数は10人ほどいて、これで既婚者が4人目です。
自分は何番目になることやら…。
アラサーの仲間入りしそうな年なので、結婚を意識し始めています。
焦らないとな。