さてさて、Xマス期間の3連休、皆さんいかがお過ごしだろうか……?ブログ主はといえば、この連休を利用して趣味である金属製艦船ミニチュアの塗装などに励んでみた。前から書いているように、ゲーム全般が大好物のブログ主の場合TVゲームからアナログ・ボードゲームにいたるまで“ゲーム”と付くものなら「とにかく、何でもアリ!」なのであるが、中でも軍艦のミニチュア . . . 本文を読む
ま、表題の通りなのであるが世の中に「PCに関する知識の不足している人」って、いるよね?何を隠そう、このブログ主も相当に怪しいレベル(笑)で以前、仕事上の必要からネット経由でデータのやり取りをしていたとき、「ファイルの圧縮&解凍」が分からなくて、そのつどバイトの若い衆にやらせていた時代があった(← いや~、お恥ずかしい!w)。最初のうちは「もー、仕方ないっスね」とか言いつつ、いろいろやって . . . 本文を読む
いや~、あまり政治向きの話は書きたくないのであるが、さきの衆院選、なんか自民党の大勝でしたな……(はぁ~~~・ガックシ_| ̄|○)。そのようなワケで、このところTVを見ていると自民党の政治家の顔ばかり、やたらと拝まさせられるハメに……。そんな中でも安倍氏と並んで“2トップ”の露出度を誇るのが、誰あろう、自民党幹事長の石 . . . 本文を読む
最近、何かとチェックしてしまうサイトに『NAVERまとめ』がある。カンタンに言ってしまえば、ネット上の「おもしろい話、チェックしておきたい話」をざ~っと紹介してくれる、いわゆる“まとめサイト”の1つなのだが、ネタ選びのセンスなどがヨロシク、けっこう重宝させてもらっている。で、その『NAVERまとめ』で見かけた記事を、1つ……。題して「必死なのが涙 . . . 本文を読む
すでにご覧になった方もおられるかと思うが、漫画家のさかもと未明が雑誌『Voice』に寄稿した「新生JALの心意気」というコラムが物議を呼んでいる。問題の原稿についてはこちらのサイトなどで全文を読むことができるのでそちらを参照いただきたいが、要するに、さかもと未明が乗り合わせたJALの国内便の中に離陸の時から「ず~~っと泣き止まない赤ん坊」がいて、あまりのうるささに激怒したさかもと未明が、そのときの . . . 本文を読む
このところ、当ブログにやってこられる方の検索ワードで女優の「満島ひかり」が人気急上昇中だったりする。彼女についてはこちらのエントリで以前に採り上げたことがあり、結果的にそのときのエントリも、なぜか今頃になってけっこうなアクセスを集めてたりするわけなのであるが(笑)、「なんだって、今になって……?」と不思議に思っていたら、謎が解けた。あのカロリーメイトのTVコマーシャルで . . . 本文を読む
前から書いているように、ブログ主は“時代モノ”の愛好家である。この夏は、あの「関ヶ原の戦い」で知られる古戦場や佐和山城を訪れているし、なんだかんだと、けっこう歴史小説の類も読み込んでたりする。そういった関係で、NHKの大河ドラマも好きで、わりと観ているのであるが、現在オンエア中の『清盛』……あれ、なんだかスゴイことになってますな~!ご存知の方も多 . . . 本文を読む
以前こちらのエントリで採り上げた『紙兎ロペ』。最近、大手シネコンの“TOHOシネマズ”でも見かけることが少なくなって「いったい、どーしちゃったのよ!?」……な~んて思ってたら、なんと!!フジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』の中でどうやら“ミニ番組”のようなカタチでオンエアされるらしい(詳しくはコチラ参照!「11月16 . . . 本文を読む
「秋の行楽シーズン真っ盛り」のこの時期、ブログ主の住む地元では区の主催による、さまざまなイベントが開催されている。“区主催”ということから分かるとおり、ハッキリ言えば「参加費格安!」。そのわりに、普段なかなか出入りできないような場所に入れてもらうことができたり、けっこう面白い催しがあったりと、こいつがなかなか「馬鹿にできない狙い目」だったりする(なんせ、格安だし&helli . . . 本文を読む
当ブログでも以前に取り上げた、マクドナルドのメニュー撤去問題。いまさら説明する必要もないかと思うが、最近になってマクドナルドが「カウンター上のメニュー表を撤去した」ことに対し、消費者の側から「かえって不便になった!」と、不満の声がブーブー上がっているのでは…? って話である。この問題に関しては、今回の改革(?)案を打ち出したマクドナルド側と肝心の“客”である消 . . . 本文を読む
このところ、街を歩いてると飲食店の入り口に置いてある黒板が気になって仕方がない。あれ、なんて言うのかな……いわゆる1つの“カフェ看板”?もちろん以前より、たとえば定食屋の入り口には「本日の定食」なんて書いた黒板が置かれていたものであるが(笑)、今回言っているのは、そういうのとはちと、違うヤツ。黒板にチョークでイラストが描いてあったり(← . . . 本文を読む
このところ秋晴れの爽やかな日々が続き、すっかり行楽日和である……というわけで、この週末は千葉県の東庄町で開催されたイベント「東庄RC(ラジコン)航空ショー」に行って来た。(つ~か、この週末は本来であれば静岡で開かれるイベント「沼津BAR(バール)」に行きたかったのだが、ちと“やんごとない事情”により(w)、なぜかRCショーを観にいくハメとなってし . . . 本文を読む
以前から書いている通り、ブログ主は イイ年齢ぶっこいて「軍艦のミニチュア集め」にハマってたりする。 これ、最初のころは趣味でプレイしている海戦ミニチュア・ゲーム『War at Sea』のコマとして 使用するものを集めるのが目的だったのであるが、 その後、例によって「目的と手段が逆転」(笑)。 いまでは、なんというか、軍艦のミニチュアだったら「とにかく買っとけ!」みたいな状態となりつつあり、自分でも . . . 本文を読む
ご存知の方も多いと思うが、「銀だこ」というタコ焼きチェーンがある。タコ焼きという食べ物は、ときおり無性に食べたくなるものであって街中でお店を見かけたときなど、ついつい買ってしまうことがある。実はこの「銀だこ」、この夏(たしか8月だったか?)からかなりの……というか、どう考えても“無謀な”大幅値上げに踏み切っており、いちタコ焼きファンとしては「おい . . . 本文を読む
ついさっき、知ったニュースなんだけど……。東京・渋谷にある映画館「シアターN渋谷」が、今年12月に閉館されることになったらしい。「シアターN渋谷」といえば、以前にも書いたことがあるが言ってみれば“ダークサイドのシネスイッチ銀座”みたいな存在。日本国内で「ここでしか(!)」上映の機会が与えられないような、“超”がつくほどマイ . . . 本文を読む