goo blog サービス終了のお知らせ 

うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

令和7年のギボウシ販売について 食用ギボウシ

2025年04月07日 15時10分22秒 | ギボウシWeb直販コーナー

撮影日:4月7日14時薄曇り
 ここでは特に今年の食用ギボウシの芽出しの光景をアップします。画像での品種名は上から下
の順に ⇒オオバギボウシ ⇒徳玉 ⇒寒河江 ⇒スーパー寒河江 ⇒長大銀葉 ⇒天竜になります。

          
          
          
          
          
          
 ※今年のギボウシ単価ですが、ほぼ全271品種は昨年に引き続いて据え置きとします。         

ギボウシのそれ以外の品種ごとの単価一覧表や、入手方法は、R6/9/7付けのこのブログで公開しています。 

及び植物(樹木・花木・山菜・草花・種子)の品種ごとの単価一覧表や、入手方法は、R6/9/18付けのこのブログで公開しています。(緑字下線部分を左クリックすると、別画面を開くことができます。) 
 また、栽培状況など実地でご覧になりたい方は事前にメールでご連絡願います。※ご注文、ご質問やお問い合わせは H・P有限会社グリーンワークスのお問い合わせフォームにてお願いいたします。サイトが展開しない場合は直接メールで  うざね博士 hah05551★ams.odn.ne.jp  にて受け付けます。(ご利用の際は★を@に変更してください)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある樹木医会講演へのメール | トップ | 桜舞い散る、4月8日のホスタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ギボウシWeb直販コーナー」カテゴリの最新記事