うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

出荷待ちのギボウシ

2009年06月20日 16時56分54秒 | ギボウシなど出荷時の根株調整・梱包・発送について

 ギボウシの画像を掲載。これは、出荷待ちのギボウシです。
 上⇒下、左⇒右の順に バーチウッドパーキーズゴールド ・ミッドウエストマジック2 ・アイオナ ・キャプテンクック ・レディギネヴェーレの5品種ですが、そろそろ、個体差や、斑入りものに後冴えの現象が出て来始めている。

       
 ところで、無関係な話題ではあるが、左側の水引は山採りのもの、この葉の模様が面白い。どこかで見たことがあるなあと思ったら、大小の違いこそあれ、青森で見た月ノ輪熊(ツキノワグマ)の胸の白い模様にピッタリだ。ご当地の方々いかがでしょうか。

 ご注文に際して、連絡方法は下段のコメント(0)をクリックするか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォーム、メール等でお問い合わせください。
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、雑草か園芸草花か?

2009年06月20日 07時06分07秒 | わたしの日常です。
この頃の空模様と気配は、角川書店の“歳時記”の時候解説によれば、相も変わらず、霖雨と黒南風の日々がつづく、ということになる。
 先日、面白い草花を路傍に見つけた。これはなんなんだろう。
 草姿が、あの野菜のナス(なすび・茄子)に似ている。画像でUPしておく。
      
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン