goo blog サービス終了のお知らせ 

犬山・小牧(兒の森)・春日井(築水)・瀬戸(定光寺)・尾張旭(森林公園)などの自然観察 utty

 かすがい東部丘陵自然観察会・春日井自然友の会・尾張自然観察会・小牧自然環境観察人に参加しています。

マメナシの里

2024年11月12日 | 自然観察

2024.11.11 愛知県小牧市マメナシの里

 マメナシの里の草取り、2日間です。地域の方の草取りの後、マメナシの発芽しているところを中心に行いました。参加していただいた方々、お疲れさまでした。自分は、草取り&生き物探しです。

 クビキリギス 噛む力が強いので、無理に引っ張ると首がとれてしまうらしい。

 ホシホウジャクの幼虫 スズメガの仲間です。

 センブリ 腹痛に効く植物です。熱湯に浸してもいつまでも苦いのでこの名がそうです。

 マメナシと共に、以前の植物が増えてくれるといいかなあ。