きょーはかよーび。。。きょーは一日雨もよー。。。
今朝、いつものよーにインターネット新聞を見ました。常葉菊川優勝。^^いやあ、めでたいめでたい。^^よくわかんないけど、ゆーめーな選手もいなけりゃゆーめーな監督もいないようですね。けっしょーは希望枠校初のけっしょーしんしつの高校で、監督は元東邦の監督ということで、話題性たっぷりでしたが、みごとけちらしてくれました。^^いやあ、こーゆーおじゃまむしって大好き^^なのよね~。
私も一回、大ひんしゅくのおじゃまむし^^ぶりを発揮したことがありました。愛知県の社会人ソフトテニス大会で、第一シードの山に入ってベスト32で対戦し、見事勝利!^^第一シードのチームはこの敗戦のため、全国社会人大会にでることができなくなってしまいました。^^;愛知県はトヨタ自動車関係の会社や東邦ガスなんかがあって、ものすごくレベルが高いのです。私のチームメートも高校生のときに全国大会個人優勝者の方とか、全国大会個人2位の方とか、全国大会団体優勝メンバーの方、全国大会団体準優勝のメンバーの方、等々、ものすごい方々がそろっていました。インターハイに出ていないのは私ともう一人だけでした。チームの中で勝つのすら難しいのに、愛知県の社会人大会で第一シードに勝つなど、ふつーに考えたらとんでもないことですね。ま、たまたま相性のいい相手だったというのが幸いしました。相性ってほんとにあるんですよね。あの相手なら絶対負ける気しないけど、あの相手だと勝てる気がしないってことがよくありました。半分以上は自分の思い込みの錯覚(?)なので、常に勝てると思い込むようなメンタルトレーニングが必要だとは常々実感していました。
私が大学4年生のときに、北信越選抜の一員として東北選抜、北海道選抜と対戦したとのことです。北海道選抜と対戦したときに、私のチームメートがこんなようなことを私にささやいたのです。
「お前の対戦相手は相手チームの中ではたいしたことないから、負けたら恥だぞ!」
はっきしいって、私はその言葉を100%まともに信じてしまいました。^^;私はこの大会初参加でしたので、東北と北海道の選手のことは何もしらなかったのですが、彼は大会役員で毎年参加していたので、他のチームのメンバーはよく知っていたのです。果たして。。。私はこのチームに5-0で圧勝したのでした。^^そして帰ってきた私に彼は言いました。
「いやあ、実わ、あのチームは昨年この大会個人3位の、北海道チームの大将なのよね~。^^」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。?
あのね、まんまとだまされました。^^;いやあ、人の心理ってほんま、面白いのお~。うまい具合にのんでかかれば、多少の実力差はカバーできるってことなんですよね。
日本のサッカーを見ていて一番強く思うのは、先制して勝ち逃げに持ち込むという、なんというか、弱気な戦略のよーな気がしてなりません。今回の常葉菊川は準々決勝、準決勝、決勝と、全て逆転勝ちです。追い込まれてもあわてず、堂々のびのびと野球ができているような気がします。先行逃げ切りの弱気型戦略からそろそろ日本は脱出する時期が来ているのではないでしょうか。そういう私もソフトテニスの現役時代は先行逃げ切りが得意(?^^;)のちょー弱気テニスでした。私ももーすこしどっしりと構えて、少しぐらいのことでは動じないようにメンタルトレーニングを積んでいろいろな方面で活用していきたいと思います。
でわ。
うつぎたかし
うつぎたかしのほむぺ^^
今朝、いつものよーにインターネット新聞を見ました。常葉菊川優勝。^^いやあ、めでたいめでたい。^^よくわかんないけど、ゆーめーな選手もいなけりゃゆーめーな監督もいないようですね。けっしょーは希望枠校初のけっしょーしんしつの高校で、監督は元東邦の監督ということで、話題性たっぷりでしたが、みごとけちらしてくれました。^^いやあ、こーゆーおじゃまむしって大好き^^なのよね~。
私も一回、大ひんしゅくのおじゃまむし^^ぶりを発揮したことがありました。愛知県の社会人ソフトテニス大会で、第一シードの山に入ってベスト32で対戦し、見事勝利!^^第一シードのチームはこの敗戦のため、全国社会人大会にでることができなくなってしまいました。^^;愛知県はトヨタ自動車関係の会社や東邦ガスなんかがあって、ものすごくレベルが高いのです。私のチームメートも高校生のときに全国大会個人優勝者の方とか、全国大会個人2位の方とか、全国大会団体優勝メンバーの方、全国大会団体準優勝のメンバーの方、等々、ものすごい方々がそろっていました。インターハイに出ていないのは私ともう一人だけでした。チームの中で勝つのすら難しいのに、愛知県の社会人大会で第一シードに勝つなど、ふつーに考えたらとんでもないことですね。ま、たまたま相性のいい相手だったというのが幸いしました。相性ってほんとにあるんですよね。あの相手なら絶対負ける気しないけど、あの相手だと勝てる気がしないってことがよくありました。半分以上は自分の思い込みの錯覚(?)なので、常に勝てると思い込むようなメンタルトレーニングが必要だとは常々実感していました。
私が大学4年生のときに、北信越選抜の一員として東北選抜、北海道選抜と対戦したとのことです。北海道選抜と対戦したときに、私のチームメートがこんなようなことを私にささやいたのです。
「お前の対戦相手は相手チームの中ではたいしたことないから、負けたら恥だぞ!」
はっきしいって、私はその言葉を100%まともに信じてしまいました。^^;私はこの大会初参加でしたので、東北と北海道の選手のことは何もしらなかったのですが、彼は大会役員で毎年参加していたので、他のチームのメンバーはよく知っていたのです。果たして。。。私はこのチームに5-0で圧勝したのでした。^^そして帰ってきた私に彼は言いました。
「いやあ、実わ、あのチームは昨年この大会個人3位の、北海道チームの大将なのよね~。^^」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。?
あのね、まんまとだまされました。^^;いやあ、人の心理ってほんま、面白いのお~。うまい具合にのんでかかれば、多少の実力差はカバーできるってことなんですよね。
日本のサッカーを見ていて一番強く思うのは、先制して勝ち逃げに持ち込むという、なんというか、弱気な戦略のよーな気がしてなりません。今回の常葉菊川は準々決勝、準決勝、決勝と、全て逆転勝ちです。追い込まれてもあわてず、堂々のびのびと野球ができているような気がします。先行逃げ切りの弱気型戦略からそろそろ日本は脱出する時期が来ているのではないでしょうか。そういう私もソフトテニスの現役時代は先行逃げ切りが得意(?^^;)のちょー弱気テニスでした。私ももーすこしどっしりと構えて、少しぐらいのことでは動じないようにメンタルトレーニングを積んでいろいろな方面で活用していきたいと思います。
でわ。
うつぎたかし
うつぎたかしのほむぺ^^