うつぎたかしのぶろぐ^^

宇津木高志のブログです。
ほむぺhttp://www.geocities.jp/utsugi3/

すべての人は何か得意なものを持っています

2009-09-16 10:07:58 | Weblog
きょーはかよーび。。。きょーもいちにちいーてんき。^^

きのーのひっと数はIPが126閲覧数が345でした~。

先日、野球の菊池雄選手の進路についての記事を読みました。あめりかのめじゃーりーぐにいきなり行くのは、「言葉や食事に壁があり、調整からトレーニングまで個人任せの大リーグで、大きく成長できるかどうか不安」と監督さんは考えているそーな。確かにそのとーりだと思います。まず、食事ですが、あめりかの食事はめちゃめちゃ量が多いので、気をつけないとぶくぶくでぶ^^になってしまいます。それが原因かどうかは分かりませんが、松坂選手はその辺りのこんとろーるを失敗したんじゃないでしょーか?自分の練習のやり方ができないと球団を批判する前に、自分の体の調整をするほうが先なんじゃねーの?ま、私はしろーとの視点からしか見てないのでなんともいえませんが。ただ、めじゃーに行って失敗した場合、めじゃーに行ったから失敗したのかどーかはなんともいえない場合があると思います。じゃあ、最初から日本の球団に入団してたら成功していたのか?というのは、「たられば」になってしまいますので、本当のところは分からないでしょう。大体、大物るーきーと呼ばれて鳴り物入りで入団してもなかずとばずで活躍できずに引退する人などごまんといますからね。めじゃーに行って失敗したからといって、じゃあ日本にいたら成功したかといったら、それはどうだか分からないと思います。本当にほんものならば、どこでも成功するでしょう。ただ、じゃんぼ尾崎のように、あめりかではさっぱり勝てないという人もいるでしょう。お山の大将の彼は、周りの人がもちあげてくれなければ勝てないのではないかと私は見てますね。ですので、甲子園で活躍したといっても、あめりかに行けばそんなことは誰もしらないわけで、ただのるーきーの一人にしかすぎないのです。そーいった環境でやっていける人もいればやっていけない人もいるでしょう。その辺の見極めは自分なり周りの人なりが判断するしかないでしょう。

さて。。。まったく話は変わりますが、私のゆうじんのぶろぐに、おばまっち^^の教育に関するすぴーちが掲載されていましたので読みました。結構ながかったのですが、小中高校生向けのすぴーちだったので、えーごは簡単でわかりやすかったっす。ちょっと引用いたします。

「Every single one of you has something you're good at. Every single one of you has something to offer. And you have a responsibility to yourself to discover what that is. That's the opportunity an education can provide.」

たかし^^訳
「あなたたちすべての人は何か得意なものを持っています。あなたたち全ての人は何か提供するべきものを持っています。あなたは、あなた自身に対して、そのそれが何なのか発見する責任を負っています。教育はその機会を与えているのです。」

いやあ、おばまっち^^いいこというねえ。^^私が前から100万回言ってるとーり、人はみな天才なんすよ。そのことに気づいてるとは、おばまっち^^も私とおなじく天才^^なんすね。みなさん、こーゆーいーことはどんどん発言していただきたい。そーすれば、私が天才^^だとゆーことがしょーめーされますからね。ただし、おばまっちのすぴーちはその後がまずかったっすね。その後にまいけるじょーだんを引き合いにだして、何回も失敗したけれども彼はあきらめずにやり通して、最後には成功をおさめたとゆーよーな話をしているのです。全ての人は天才ですが、まいけるじょーだんは天才の中の天才なんすよ。いちろーが天才の中の天才のよーに。もし、努力していちろーと同じになれるのであれば、日本中にいちろーと同じ能力をもった人が現れても不思議ではありません。しかし、日本人めじゃーりーがーで、毎年200本のひっとを打ち、毎年3割の打率を残しているのは彼しかいません。松井も、福留も、いままでしーずん中に3割を記録した人はいないのです。(松井選手はぽすとしーずんを含めると3割を打ったことがありますけどね。)こーゆー天才の中の天才を引き合いに出すのはあまり利口なやり方とは思えません。成功した人たちの裏には多くの失敗した人たちがいることを忘れてはいけないのです。そういった失敗した人たちのことを言わずに、努力すれば成功する!^^というのは、うそつきと同じだと思います。だから私は大人が嫌いなのです。だから私は先公が嫌いなのです。うそをついて生徒を扇動(?)するのはやめていただきたい。現実として、99.9%の人は自分の才能に気づかずに一生を終えるでしょう。それでも、我々は自分の才能がどこにあるのか探し続ける努力をするべきだと思うのです。もちろん、夢を追うだけではご飯が食べられませんので、現実との折り合いをつけながら生きるしかないでしょう。ただ、現在の多くの人は大人になったら夢を追うことを、自分の才能を見極めることをまったくやめてしまう人がほとんどだとおもーのです。だから、我々は自分の才能を見つける過程も楽しめばいーのだと思います。いろいろ試した結果、自分の才能がどこにあるのか分からないかもしれません。でも、その過程を楽しめれば、それほど悪い人生じゃないとおもーのです。ぐっどとうぐれーと^^にも書かれていましたが、大きな目標を持つと同時に、厳しい現実もまっすぐ見据える必要があるのです。おばまっちにはぜひとも「ぐっどとうぐれーと」を読んでいただきたっすね。(多分読んだことがあると思いますので、ぜひとも読みなおして、再度理解を深めていただきたいっす。)

でわ。

うつぎたかし

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

最新の画像もっと見る