goo blog サービス終了のお知らせ 

御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

島天南星

2013-06-17 19:51:34 | 御蔵ことば

「しまてんなんしょう」

 

って、読みます。

一月半ば頃、緑色の花を咲かせるサトイモ科の植物。

御蔵島では『へんご』と呼びます。

 

・・・なんでだろ???

 

昔はこの根を蒸して搗いて団子にして食べていたらしい。

茎の根元の部分をザックリえぐらないと、苦くて食べられない団子になったとかならなかったとか?

思いっきりえぐらずに、苦い団子を作ってしまったヒトは、ケチくせえと言われたとか言われなかったとか?

 

;^^・・・

 

今、山を歩くと、この子らが実を付けています。

これから冬に向けて真っ赤に熟していく「島天南星」。。。

 

ネズミ男に見えたのは、私ダケ???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。