goo blog サービス終了のお知らせ 

御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

うつぼ 取材を受けるの巻

2015-03-19 13:34:22 | 日記

あれは・・・確か先月のこと。

テレビ番組の取材伺いの電話がかかってきました。

 

うつぼ、五年前に携帯を持ってからというもの、ずっと、

知らない番号には出ないキマリでいたのですが、

ガイドを始めてからは、そうも言っていられなくなり、出る。。。

お客さまはモチロン!問題ないのですが、間違い電話もあったりします。

時折、怪しい勧誘の電話があったりします。

 

丁度その頃、

「 海外で展覧会しない?経費は作家持ちで 」的勧誘###が、メールだの電話だのであったもので、

 

とうきょうえむえっくすだあ???

 

・・・と、ちと冷たい声で応対してしまいました。← MXさんごめんなさいm_m

 

しかし、よくお話を伺っていると、電話の向こうの声がとても真摯でいらっしゃる。

絵を描くために御蔵に住んで居ることや、山ガイドもやっていることなど、

うつぼの個人情報 ←? すでに洗い出されておりました。

下見に来られる際、会いたいと言われたのでしたが、丁度出る予定でいたので原宿の事務所にお邪魔しました。

 

お出迎え下さったのは、優しい眼差しの中にも凛!とした意思を感じさせる方。

もうひとりは百戦錬磨を感じさせる知識、経験ともに豊富そうな方。

御蔵との関わりや島のことを話していたらあっっっという間に四時間が経っていました;;;

 

と、

 

いうことがあったのが先月末。

そして一昨日、無事ウチに取材に見えられたのでした。

 

カメラマンとマイクを持った方と、前述のお二人の総勢五人が狭い我が家にいらっしゃり、

レポーターは「ぴ☆」さんとおっしゃる落語家の方。

ちっちゃくて可愛らしく、でも、てきぱきと、

エ~・・・と? ・・・ ? と、ハトマメなうつぼを上手くノセて下さいましたm_m

 

今描いている途中の夜の空の絵、と、

まだ途中のエビネ蘭の絵、と、

ここに越す前に描いた白滝のスケッチ、と、

その時に試しで描いた、これもまた未完成の白滝の絵、と、

かみのことやえのぐのことやしまのことやすけっちのことや。。。。。

 

。。。 ?

 

何をお話ししたのかすっかり忘れてしまいましたが、オンエアは五月だそうです。

私の他にも毎度お馴染み「よ」姐とか、初めてテレビに出るらしい「た」さんとか、

もちろん海も山もまんべんなく取材は行われたらしいです。

お天気にも恵まれ、ヨイ絵が撮れた由。

 

夜はウチにお呼びして打ち上げ

取材が無事終わった開放感からか、一升瓶がカルく空きました~;;;^^

 

さて。

 

今日、クルーの方々はこれから三宅に飛び、引き続き三日間の取材をこなされるそうです。

しかし朝から強風☆雨雨雨☆

ヘリで出られるとのことだったので見送りに行くと、バタバタとモメていらっしゃいました。

なんでも、今回は人が多いのでカメラなどすべてを積載出来ず、三人がヘリ。

残りの荷物は昼船に乗せるということで、残りのお二人は、急いで港に降りて行くという。

 

;;;==

 

本当にナニがアルかワカラナイ御蔵島です;;;

 

そして見送り~

が、

その後、昼船欠航☆の放送が入りました☆

 

さすが御蔵;;;

        ってか、

            どしたかなぁ;;;;==

 

どうか無事で居られますようにm_m