new エルミタージュ日記

横浜・関内のまつげパーマ専門店
エルミタージュのオーナー日記。

理解できない人たち

2009年02月13日 | 日々雑感
ラオスに行った時の話なんだけど、、ヴィエンチャンのカフェの前で入ろうか

どうしようか悩んでいたら謎の白人老人が近寄ってきて

「ここの2軒隣のインド料理レストランがオススメだよ!」と言うので

「うーん、インド料理か~。私いまバゲットサンドが食べたい気分なんだよね」と言うと

「だったら、この通りの1本向こうに本当に美味しいサンドイッチのお店があるから

連れて行ってあげるよ」と言う。


普段だったらついて行っちゃうけど(そういうことをしてはいけません。)

その時はいろんなことに疲れていて、人と話すのも歩くのもイヤで

「ありがとー。でも、やっぱここのカフェに入るよ」と言ってお別れしました。


今思うと、あの老人は何だったんだろう?

提携してる店があったのか?


ところで、昨日MBKで有効期限6カ月のSIMを買って100B払い

「ついでにチャージも」と300B払ったのに、確認したら残高0で

「300B返せ!泥棒っ!!」とか言ってたんだけど、

確認したら、SIMの有効期限が9ヵ月になってました。

「チャージして」って渡した300BでSIMの有効期限を3ヵ月

伸ばしてみたらしい。なんで、そういうことすんの・・・・

最初から「有効期限6ヵ月」って言ったじゃん・・・・・

(タイ語めちゃ堪能な友達に言ってもらったのに、売り子が
くるくるパーで意味わかんなかったらしい。)

それにしても、SIMってお金を払って有効期限を延ばすことができるの?

ちとビックリです。



ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

最新の画像もっと見る