new エルミタージュ日記

横浜・関内のまつげパーマ専門店
エルミタージュのオーナー日記。

予防接種

2009年01月16日 | 病気・ケガ・病院
今日は学校の帰りにサミティヴェート病院に行って
A型、B型肝炎の予防接種を受けてきました。

赤十字病院で受ければお値段1/4だと思うんだけど
赤十字病院は朝8時に来いとか言って何時間待たされるか分からないし、
ろくに英語も通じないし問診票もタイ語のしかないし。
ホテルの人に「赤十字病院に行ったら英語が通じなかったー」と言ったら
「なんでそんなとこ行ったんスか
日本人はだいたいバンコク病院に行ってますよ!」
と言われてバンコク病院に行こうと思ったら結構遠い。
無料送迎バスがあるけど。

フジコーヒーでナポリタンを食べながら(20年ぶりに食べた
どっちに行こうか考えたけど結局サミティヴェート病院にGO

今日はかなりのバーツ安だったので日本円でカードを切ってもらって
5,845円なり。東京(青山)で受けるのと同じ値段じゃん・・・・
まー病院めちゃきれいだしカウンセリングの人もすごくテキパキ親切だし
待ち時間ないし、仕方ない。

ちなみに狂犬病は犬に咬まれてから行くことにしました。
ていうか、咬まれる前に行く人って少ないの?
赤十字病院で「あーうー狂犬病・・・で、ちっとやー(注射)」とか
言ったら「エマージェンシーセンターに行って」と言われ
「やんやん、まだ咬まれてないの」と言ったら
「はあ?アンタ何しに来たの?」的態度だったので。
来月ウドンタニに行く予定で、地方は犬が多そうで怖いんだけど

で、バンコクに住んでいる日本人でも肝炎の予防接種を受けていない人も
たくさんいると思うんだけど、私は友達が肝炎で入院したのを見て
ビビッて受けることにしたのでした。
その子はそれほどでもなかったけど、旦那にうつしちゃって
旦那さんがかなりの重症で。
肝炎こわいよー


ランキング参加中 読み終ったらクリックしてくださいね

にほんブログ村 海外生活ブログへ


最新の画像もっと見る