goo blog サービス終了のお知らせ 

二人の正夢 ♪

Discdog Freestyle 「ハチ」と正夢を実現
その意思を継いだテッド、そしてカールと
奮闘、成長していく

足が!オペじゃ~

2015年10月13日 | その他

右前脚を噛みまくり,2015.10.7にどうにもならないので病院へ!
当初,イボが気になってるのだろうと思っていたが
病院の先生曰く,イボではなく何かに刺されたのでは?
という見解であった。だから痒いのかな?

早速オペ開始。
注射で全身麻酔



一発で意識をなくす。
しかし,目が開いてる。でも寝てます。



麻酔を覚ます注射,すぐに意識が戻る。



縫った痕,痛々しいが仕方ない。



今はバンテージ巻いて,更に靴下を履かせて
復活を待つ。舐めるからね~
どうも気になるようです。。。

早く治して,またディスクで遊ぼう。
お前と公園で走り回ることができないのは
とても寂しい。


身体ケア

2015年09月22日 | その他

どんな動きにも対応できるようにしたい。
最近は間接の可動域も狭くなってきた。
もっともっと動ける体にしたい。
しかし,流石に今まで頑張ってきたこの体は
いたるところに故障を抱えている。
これは仕方ないが,言い訳はできない。

以前に腰を痛めた。というより
いつかこうなると思ってた。
職場の同僚の紹介でここに来た。
今では肩,腰,股関節,臀部,脚と全てにおいて
身体のケアをしてもらってます。

「ひばり鍼灸・整骨院」
http://hibari-seikotu.qee.jp/

相模原駅から徒歩7分
スタッフも笑顔でアットホームな雰囲気
心と身体とお財布にも優しい。
私が信頼しているパートナーでもあります。
今こうして跳んで走って転がって!犬たちと動き回れるのも
ここでのケアのお陰です。

そうそう!



この間,鍼治療をしてもらいました。
その時の写真です。待合室に紹介されてます。
左の用紙,左上と左下の写真が私
ちなみに!右の2枚はサッカー元日本代表の「高原直泰」

同じくくりかでいいのか?

みなさんもいかがでしょう。
お近くの人は一度行ってみるといいでしょう。
私は週に1回以上はお世話になってます。
癒されます♪



帰宅すると!
「どこに行ってやがっがった?」の光景


バンテージ

2015年09月16日 | その他

2015.9.13 BBフィールド Bound Bow Disc Dog Club Game Day
BBフィールドは初めてではないが,BBDCのゲームは初めて。
久しぶりに行ったので到着までに迷ってしまった。。。(笑)

ゲームも久しぶりかな。
今回の課題は新しいスローとルーティンの入れ替えを確認。
内容はめちゃくちゃになりました。
しかし,スローは上手く行っている。
問題がはっきりしている。やるべきことが明確にわかっている。
風呂に入りながらアドバイスをしてもらった。
スローもルーティンも流れも悪いものではない。
しかし,最大の弱点がある。自分がテッドを焦らせている。
だから,プレー中での自分とテッドとの会話が成立していない。
これはまた,いつかじっくり書きます。
とにかく,今はこれをテッドに伝えないと先に進まない。
Dog Town Cupに間に合わないかな・・・

テッドはよく走り,よく跳ぶが,着地が崩れることが多い。
足に擦り傷が多くなってきた。怪我も怖い。
と言うことで!これからはこれに頼る。
まとめて買ってみた。



さぁ,頑張ろう。先に進もう。

1442402960346.jpg

・・・聞いてねーな。。。
コイツ,ディスクバカだな。


野菜じゃ~

2011年09月22日 | その他

大会後に目的の買い物。
道の駅でお約束の物です。



安い美味い



これも美味しいのです。
ご飯にかければ,それだけでOK
しかし,以前の物とは,ちと色が違う。
今までのは,もっと赤かった。とても辛い。
これはどうでしょう。
まだ,食べてませんのでわかりません。
お友達にも好評で,お土産にも買ってきました。

そして,いつものソフトクリーム。
食べました。
やめられませんね~



おいらのは?


計画停電実施中!

2011年03月25日 | その他

各地で計画停電が実施されています。
これを不満に感じるのか。
日本は一つのチームです。

昨年の夏にJDDNのサマーセミナーに行った際に
K”s電気で購入したカンテラ
実際にその際は使用せず,道の駅の駐車場に車を停めて
車中でビールを飲んで寝てしまった(笑)
こんなときに役に立つとは・・・



暗闇の中の食事



我が家の前の道も真っ暗
こんなことは滅多にない。
散歩に行きました。
夜空を見ると星が綺麗です



いいんです。こういう時
今を生きましょう。
東北の人とは同じチームなんです。