goo blog サービス終了のお知らせ 

赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

タイムラグ…

2021-07-29 16:51:34 | 日記
 小さな事務所には身の丈に合った仕事がベストなんです。
 勿論イケイケドンドンな会社なら、身の丈以上にリスクを取って…
 成長していくのもありですがね。

 赤カブ不動産屋の事務所は高齢化事務所ですのでね。
 身の丈経営で慎重な…

 ですから、儲けるよりも損しない経営でね。
 臆病者にはピッタリかと…

 そんな事務所が身の丈を超えた在庫を抱えまして。
 訳ありな仕入れでしたので、心配が続きましてね。
 心配な在庫をカバーするのにゆっくり売る予定の在庫を先に売る約束を。
 そしたら心配な在庫が販売済みになって・・・

 一気に高額な在庫が全て捌けてしまうことになりまして。
 取引決済までは完結すべき事項もありますけどね。
 一転在庫なしの心配に変わってしまいました。

 で、火・水はご紹介の物件調査に行きまして。
 ただ仕入れ競争でバブル買取価格の様相ですからね。
 上手く行くかどうか分かりませんけどね。

 現在の市況が傾きつつある時にも、水面下では沸騰点にあったり。
 絶好調の足元にリスクが近づいてると。
 景気が悪いと言われる時にも、水面下では上昇の芽が出てるとか。
 悲観の中に楽観の芽が出ると。

 関連してる事項には時間のズレが起こるものですよね。
 タイムラグですよね。
 不動産の業界だけでなくね。
 どの業界でもね。
 現在のコロナの状況下でも同じく、タイムラグが起こるのですよね。
 感染者サイタ・咲いた・最多の連呼の中でも、既にポストコロナの芽が出てるという事です。

 赤カブ不動産屋も頑張りませんと…

 そうそう、昨日夕方事務所から江東区の若洲公園にアジ釣りに行ったんですが。
 アジは釣れず…
 でも、素晴らしい風景を堪能できました。
 
 右にスカイツリー、真ん中はお台場、東京タワーの先が見えます

 さあ、今週ももう少し頑張りませんと。
 本日も応援頂きありがとうございました。
 
社長ブログランキング

 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リスタート… | トップ | 万葉集の時代から… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事