時鳥れぽーと

このレポートは情報提供の一環であり、投資勧誘を目的に作成していません。最終的な投資判断は、ご自身の判断でお願いします。

10月18日デイリーレポート

2007年10月18日 17時02分18秒 | デイリーレポート
10月18日(木)
穀物シカゴ市場
シカゴコーンは小幅反落。生産高は過去最高の見通しや期末在庫も高水準が予想される中で下落し、12限は355.50(-5.00)セントまで下押しされたが、原油が最高値更新したことで値を戻したが、後半再び地合いを弱め358.00(-2.50)セントで引けた。
シカゴ大豆はブラジル産地の降雨を嫌気したファンドのテクニカルな売りなどに11限が967.50(-10.0)セントまで下落した、その後原油高や大豆油の上伸に値を回復させ988.0(+10.50)まで急伸させたが、原油が後半に反落したことや、ブラジル産地の降雨予報が圧迫しファンドの売りにマイナスサイドの974.25(-3.25)セントで引けた。
コーンにとって収穫作業はかなり進んで来ています、支援材料が薄い中でファンドが抱えている大量の買い建て玉をこの先も維持していくのか注目されます、ただこれからは農家筋の売りヘッジもでやすい時期で上値は限定されると思います。
東京市場
コーンはシカゴ安であったが寄り付きはまちまちで始まった、その後夜間取引が上昇したことや大豆の急伸を受けた押し目買いに値を伸ばし先限11月31.100円(+470)前場を終えた。後場からは支援材料不足から伸びきれず利食い売りに上げ幅を縮小させ11限は31000円(+370)で終了した。国内定期は高値圏いるもののシカゴの12限は350.00を一進一退しているわけで、国内に売り圧力がでやすい状態だと思います。31.000円以上の買いは控えたい。
NON-G大豆は押し目買い人気などでシカゴ安にもかかわらず、確りして始まりその後も夜間取引高に地合いを強め先限8月が62.470円(+710)まで反発して前場を終えた。ただ後場からは前場より商社が売りを這わせたことで、戻り売りと利食い売りが優勢となり期近は大幅安となり先限も上げ幅を削り先限のみ小幅高の61.930円(+70)で引けた。
石油市場
NY原油は反落。11限は引き続き地政学上のリスクや堅調な地合いを背景に史上最高値の89.0ドルをつけた、しかし、その後は買われ過ぎ感などから調整場面の売りに下押しされて87.40(-0.21)ドルで引けた。今現在の環境から天井を打ち急落する可能性は薄いと思われますが、ロングポジションを取っているファンドの動向を注視したほうが賢明です。
東京市場
寄り付きは昨日が下げ過ぎたことから買い方の押し目買いに反発し、ガソリン先限4月68.230円(+320)灯油68.250円(+500)原油55460円(+470)で始まり、3品とも値動きは荒っぽかったが、地合い堅調な商状で引け、先限ガソリン4限68.610円(+700)灯油68.200円(+450)原油55430円(+440)で引けた。今は値動き激しなってことから大きく突っ込んだら買いをいれていく方がいいと思います。

10月17日デイリーレポート

2007年10月17日 17時00分44秒 | デイリーレポート
10月17日(水)
穀物シカゴ市場
シカゴコーンは小幅安。大豆や小麦安とドル高などを嫌気した手仕舞い売りに12限は354.75セントまで値を下げた後、原油続伸や小麦が戻り歩調になったことで回復したもののプラスサイドに届かず360.50セント(-1.50)で引けた。
大豆は反落。小麦が急落したことやブラジルの産地に雨が降ったことを嫌気した投機筋の手仕舞い売りに11限は974.25セントまで売られたが、小麦の反発にやや値を回復させ11限は977.50セント(-9.50)で引けた。
東京市場
コーンはシカゴ安と円高に売り方の新規売りが先行し反落して始まり、その後逆さやであった期近に調整売りなどが入り、1限が31.600円のストップ安まで売られた、期先も地合いを弱めテクニカルな売りが優勢となり先きり11限は31.030円(-180)で前場を終えた。
後場からは前場の地合いの悪さを引き継ぎ、売り方の追撃売りや手仕舞い売りが優勢となり値をさらに切り下げ期近2本はストップ安、期先11限は30.630円(-580)の大幅反落して引けた。
NON-G大豆はシカゴ安と昨日までの急騰に警戒感の売りが先行し反落して始まった、その後もここに来ての急ピッチの上げ相場に商社のつなぎ売りが、昨日あたりから今日も見られたことで、新規売りや手仕舞い売りが期近より殺到し前引けは当限が60.740円(-1.300)残り全限がストップ安に張り付き先きり8限は61.860円(-1.000)で前場を終えた。後場からも売り一色となり、買いものはわずかで売り物はほとんど未約定で終了した。国内の穀物コーン、大豆ともシカゴ市場に比べると、今まで納会事情や海上運賃急騰なので割高になっていることで商社は期先を中心に売り建て玉を増やしていることで上値は限定され、短期的に戻り売りと判断します、NON-G大豆先限で60.000円割れ、コーン先限29.000割れ、あたりまで新規買いは控えたい。
石油市場
NY原油は大幅続伸。イラクとトルコの中東情勢の度合いが高まっていることで、先行きの供給ひっ迫懸念不安を支援材料に投機筋の買いが先行し11限は88.20ドルまで急伸した、その後、利益確定の売りに下押しされ11限は87.61ドル(+1.48)で引けた。
NY市場の原油が90ドル目前きたことで、これから乱高下をしながらの展開になると思います。ただ上げ相場は継続中と判断します。
東京市場
NY原油の続伸を受けて続伸して始まると思えたが、時間外取引の軟調や買い方に高値警戒からの売りなどで、原油、製品が小幅安模様に始まり、先限4限ガソリン69.410円.灯油68.890円に軟調に原油55.850円は前日と変わらずの寄り付き、その後はプラスサイドになったが、為替の円が上昇したこで手仕舞い売りが先行しガソリン4限69.310円(-190)灯油68.890円(-10)原油55.630円(-220)で前場を終えた。後場になってから為替が円高に振れていることから、金の急落などとファンドがガソリンを中心に売りを這わしたことから地合い弱めテクニカルな日計りの売りを誘い原油、製品が暴落となり、ガソリン先限4月は67.910円(-1590)灯油67.750円(-1.150)原油54.990円(-860)で終了した。
国内の製品もこれから、乱高下して高値圏を探る展開になると判断します。

10月16日デイリーレポート

2007年10月16日 17時10分24秒 | デイリーレポート
10月16日(火)
穀物シカゴ市場
シカゴコーンはユーロに対するドル安や石油、金の上昇などでインフレ懸念をはやしたファンドの買いなどで続伸した後、週間輸出検証高が事前予想の下限だったことと、小麦の急落を圧迫要因として下押ししたが、小麦とのスプレッド外し買いと投機筋の思惑買いに今日の高値圏で12限は362.00(+11.0)セントの大幅続伸で引けた。
シカゴ大豆は反発。原油高などでパーム油高や輸出検証が好調だったことと、降雨による産地の収穫遅れ観測などが地合いを強め11限98は7.00(+10.25)セントに反発した。
東京市場
シカゴの続伸に昨日期近2本がストップ高で未決済の買いが先行して寄り付き期近3本は大幅続伸し新補11限も堅調な地合いの30.940円で始まった、ただここに来て、売り方のポジションが大幅に整理されたことから、利食い売りに値を下げマイナスサイドに新補11限も軟調となり前引けは30.580円に値を切り下げた。後場になってから石油やゴム、金などの商品が反発していることで大衆筋の新規買いとファンドの買い増しに地合いを回復させて買い優勢に値を切り上げ.新補11限は31.210円で終え安値より720円戻して引けた。
NON-G大豆はシカゴが反発していたが、利食い売りなどが優勢しやや軟調の展開となり小幅安で始まった、その後は底堅さを見せ押し目買いに地合いを強め先限8限は61.930円に値を戻し(+230)で前引けた。後場はコーンが反発したことや.他商品高を好感した大衆の途転買いなどで地合い強くさせ.先限で前場2節の安値をつけてから一本調子に値を切り上げ8限は62.860円(+1.160円)まで大幅続伸させて引けた。
今日の.コーン、大豆が大幅に続伸したのは地合いの強さを好感したファンドの買いと大衆の途展買いに続伸した格好となったことを思えば.いったんは買い建て玉を手仕舞い様子見にしてから対処したい。
 石油市場
NY原油は大幅続伸。トルコとイラクの緊張がさらに高まるなか、ユーロに対するドル安が支援材料となり投機筋買いに11限は最高値を更新し86.13ドル(+2.44)で引けた。
東京市場
NY原油の急騰を受け、原油、製品ともに4桁超す大幅高先限4限ガソリンは69.450円(+1.350)灯油68.620円(+1.360)原油55.700円(+1.430)で始まった、その後は利食い売りに値を押すものの損切り覚悟の買戻しで売り買いが交錯し高値圏で前場を終えた。後場に入ってからは値幅小さい動きのなかで推移して今日の高値圏で引け、ガソリン4限は69.500円(+1.400)灯油68.900円(+1.640)原油55.850円(+1.580)
NY市場の期近が84.00ドルの新高値を更新させたことで.さらに相場は上昇していくものと考えられます、これからの高値ではある程度の高下は頻繁なると思いますが、今は押し目買いのままでいいですが噴いたら利食いも賢明です。

10月15日デイリーレポート

2007年10月15日 17時40分08秒 | デイリーレポート
10月15(月)
穀物シカゴ市場
シカゴコーンは反発。需給報告がアナリストの予想平均生産高(135億bu)を下回ったことなどと、週間輸出成約の好調を受けたファンドの買いなどで12月限は358.00セントまで急反発したが、大豆の反落を嫌気した売りに上げ幅を削り351.00(+7.25)セントで引けた
大豆は小幅反落。生産高は事前予想を下回り地合いを強めて11限は993.25セントまで急伸したが、期末在庫が据え置かれたことから買い気を削ぎ、その後は利食い売りになどに値を切り下げ、ファンドの売りを誘い11限は976.75セント(-4.75)まで切り下げた。
東京穀物市場
コーンが納会日を迎え寄り付きより当限11限が爆騰となり34.670円で始まり1.3限がストップ高に鎖や寄せし、期先も買いや買い戻しが優勢となり急反発で始まり、先限の9限は継ぎ線で上場来の最高値(30.510円)を更新し30.530円で始まった、その後も当限11限が35.160円(+1.620)とさらに上伸して納会し、売り方の買い戻しが優勢となり前引けの9限は30.760円(+700)と上げ幅を拡大させて前場を終えた。 後場に入ってからも夜間取引が堅調したことで、損切り覚悟の買い手仕舞い買いなどがさらに先行し先限9限は30.810円(+750)の最高値で終わり活況な商いで引けた。
NON-G大豆はシカゴ安であったが、海上運賃が連日最高値を更新させていることから、コーン同様にIOM大豆の納会が61.800円(+2.900)の急騰納会したことで、大豆商品は地合いを強め買い方が優勢となり先限も急伸させNON-G大豆先限4本はストップ高を含む大幅高に8限は61.700円(+990円)で終えた。
国内の穀物は納会事情の内部要因などからコーン、大豆がともに期近主導で大幅急伸となり売り方大衆の買戻しが先行し上値を伸ばしたことから、明日以降に調整場面が出る可能性があると思います、しかしシカゴ高に続伸すれば、買い玉は利食いしたい。
石油市場
NY原油は続伸。原油の在庫が減少していたことを引き続き地合いを強め、その後もトルコ.イラクの緊張が高まった背景にファンドの買いが優勢となり11限は84.05ドルまで急伸し史上最高値(84.10)に迫った、その後は週末の手仕舞い売りに上げ幅を縮小させ83.69ドル(+0.61)で引けた。
東京市場
NY原油の続伸を好感した買いが先行し、買い優勢の展開となって始まり、原油.製品ともに
続伸し一代の高値を相次ぎ更新した後は時間外取引が軟調したことなどで、手仕舞い売りやファンドの売りが優勢となり上げ幅を削った、その後も後場に入ってからファンド売りに地合いを弱め、製品のガソリン、灯油がマイナスサイドに沈みガソリンは68.080円(-450)まで下げ灯油は67.260円(-40)まで下げ上げ幅を大幅に縮小させ大引けは安値圏で終了した。NY市場の地合いの強さから、高値圏での踏み上げはこれからが本番だと思います。

10月112日デイリーレポート

2007年10月12日 17時04分58秒 | デイリーレポート
穀物東京市場
コーンの寄りはシカゴ安と夜間取引が下落したことで、期先4本が手仕舞い売りなどで反落して始まった、その後も週末での利食い売りに軟調気味で期先9月限は30.020円(-270円)で前場を終えた、ただ期近2本は海上運賃が112.28ドルとさらに高騰を続けていることと納会を前にした売り方の買いもどしなどで11月限は33.060円(+290円)まで続伸した。後場になってからも期近2本は続伸し11月限33.540円(+770円)まで値を切り上げた、期先は売り買いが交錯しあう商状となり、高値圏での調整安で終了した、期先9月限30.060円(-230円)。今日も逆さやは拡大して3.480円まで大幅に開いた、コーンが当限であれ33.000円以上の高値を着けたことでこの相場は上げの途中であり、押し目買いを継続したい。
NON-G大豆はシカゴは急伸したが、夜間取引が下落したことことから上げ幅は限定され小幅高で始まり、その後も週末などの利食い売りなどが先行して期先3本はマイナスサイドになり先限8月は60.380円(-180円)で前場を終えた。後場からは買い方がブラジルの干ばつ懸念や需給報告を期待する、押し目買いを先行させ地合いを強め高値を更新させて期先8月限は60.710円(+150円)で引けた。今週は大豆が最高値を更新させて地合いがさらに強くなり、かなりの踏み玉が出たと思いますが、今ひとつ過熱感が足りなく来週も堅調な相場が続く展開と思います。
 石油市場
NY原油は大幅続伸、米エネルギー情報局(EIA)からの発表された週間在庫統計で、原油在庫が予想外に減少したことやドル相場の下落を好感した買いに続伸し11月限は83.08ドル(+1.78)で引けた。
東京市場
NY原油が最高値迫る大幅高を受けて、原油、製品がともに続伸して始まり、原油は全限、ガソリン、灯油は期先が一代の高値を更新した。その後高値警戒感からの売りとファンドの売りなどが優勢となり上げ幅を縮小させガソリンは マイナス圏に沈み先限4月限68.550円(-60円)灯油67.230円(+540)原油54.030円(+310円)で前場を終えた。
後場になってガソリン、灯油ともに値動きの幅が少なくなり、ファンドの手口は少なく前引け値と変わらず近くの値段でし3品とも終了した。