.@kida_777 さんの「バレンタインにご用心」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/930805
平山夢明さんが女に縁がなくて大人になってしまった男に女性が優しくするのは危険だよって言ってた記憶が。両手握手なんかしたら、もう愛の告白と同じに捉えられて大変なことになるよ、とか。
Togetterまとめ togetter.com/li/930805 @togetter_jp
女性が自分から握手をしたら、一般人の感覚では唇にキスしたのと同じくらいの気持ちを女性に縁なく歳を重ねた男は持つ可能性があるというのは、ちょっとひどい言い方ではあるけども的外れではないから切ないな(´・ω・`)
ボディタッチは、セックスしたのと同じくらいらしい。
スゲー ”若手が「海水って電気が流れますよね。アンテナにできないですかね」という一言から検討がスタート。「やってみようか、でやってみたらできた」” / 海水を噴射したらアンテナになる、三菱が海水アンテナ技術 - ケータイ Watch k-tai.impress.co.jp/docs/news/2016…
まあ真面目に書いておけば、教員が学生さんから何かを受け取るのは、誰からであっても当然、よくないです。バレンタインデーのみならず、時々、留学生さんなども母国のお土産を持ってきてしまうので、「持ってくる必要はないから」と繰り返し指導しています。
しかもLivedoorニュースのまとめが、「こうした大学教員がいることを明かした木村氏は「ここから導き出される教訓は中高一貫の男子校で、貴重な10代の6年間を大仏と過ごす人生は間違っている」と、結論付けている。」になってるし(^^;)。
念のために書いておくと、今の母校は自分達の頃とは違って、大仏殿とは遠く離れた場所にありますので、「大仏と6年間を過ごす」事はできないはずです。因みに我々の時代には母校はかの仁王像で有名な南大門のすぐ横にありましので、自分は時々散歩がてら昼休みに本当に大仏殿に行っていたのでした。
コンデンスミルク(練乳)をもらうホッキョクグマの親子、1970年代後半
Man feeding a polar bear and her cubs with condensed milk, late 1970s pic.twitter.com/bxUBMMjcCI
1月25日は円谷英二の命日
Eiji Tsuburaya (1901-1970)
ウルトラマンとゴジラに注意できるのは“特撮の神様”円谷英二だけ pic.twitter.com/XS0gobuvjX
日本軍占領下で、フィリピン人の死者110万人超。独立後、二代目大統領となったキリノ大統領は日本軍により妻と3人の子どもを殺害されていた。その大統領が将来の関係修復を見越し、日本人BC級戦犯100人以上を特赦。器の違いか。(画像報ステ pic.twitter.com/VufSEoqpdo
続)憎しみの連鎖を断ち切ろうとしたのは、日本軍戦犯を収容したモンテンルパ刑務所のブニエ所長も同じだった。父が日本兵に殺されたが、捕虜の戦犯を寛大に処遇。まにら新聞に良い記事。画像報ステ
manila-shimbun.com/award/sp011/aw… pic.twitter.com/phxD8Q9jUM
こういう『赦し』があったおかげで、日本は戦後、平和と発展を享受することができたんだろうなぁ。ちょっと涙が出たよ。
秀吉の家臣待遇の分かり易い例として、小田原合戦の緒戦山中城で戦死した一柳直末は6万石だったが、幼少の子には相続させず弟直盛に相続させた。
ここまでは良いが、その際に3万石しか与えていないが武家としてダメダメ。秀吉が命じて武運つたなく戦死したのに、減封とは何事かである。
先のツイートに関連して、天王寺・岡山の戦いで戦死した本多忠朝の子が幼少だったので、甥の政朝に石高はそのまま継がせている。榊原康勝や小笠原秀政・忠脩も同じ待遇で、これが普通。
なお戦死→加増だと、伏見城の戦いだが、これは必死の任務故の加増。
何かを表現する時に、「きっとこンな反発が来るンだろうな」と想定して、それに対応した言い訳を表現に折り込んだ時点で、それは己の表現ではない。表現者として一番恐ろしいのは、自分の表現を好きでいてくれる人の事よりも、自分の事が嫌いな人間の存在を、始終考えてしまう癖が付く事である。
野々村元県議の話題は公人だった時代の不正か否かの話であろうが、野次馬はいい加減にしておいた方がいいだろ。政治家であってもたかが県議で既に辞めてるのを追いかける必要のあるクラスではないだろ。相手が精神に異常を来したり自殺に至るまで消費しないと気が済まんか。
政務活動費でレクサスを買ってた伊藤よしか堺市議と印刷していないチラシ代400万円を政務活動費に計上していた小林由佳大阪市議はいまだに議員をやってるんだよな。なぜ野々村元兵庫県議だけが裁判で罪に問われなければならないのかということこそ、メディアには詳しく解説してもらいたいな。
とりあえずマスコミには、伊藤よしか市議と小林由佳市議に野々村元県議の件についてインタビューしてきてくれよと思う。