ヘンリー・フュースリー1741-1825 英で活躍
最初は文筆家、翻訳家@スイスであったシェイクスピア作真夏の夜の夢に詳しい
ボッカチオ作デカメロン(十日物語)---テオドールとホノーリアBy英ドライデン
デカメロン:ペストによってフィレンツェから逃げた10人が語る物語
ホノーリアへの恋が叶わずに自殺した男性カヴァルカンティの亡霊が復讐する
テオドールはなすすべなく呆然とする
師は文献学者 ヨハン-ヤーコブ-ボードマー
絵画留学@伊
パトロンは版画家ジョン・ボイデル--シェイクスピアが題材
「悪夢」王立アカデミー会員@1788
北欧神話ヨルムンガンド:毒蛇
夢魔:インキュバス--夢の中で女性の胸に乗っかって妊娠させる悪魔 ⇔ サキュバス
妖精画のさきがけ「ティターニアとボトム」@国立西洋美術館:1983購入
ロバに変身したボトムをティターニアが愛するシーンは、「真夏の夜の夢」を題材とした
Nightmare--mare:雌馬
2017 フュースリーの怖い絵展By中野京子
ウィリアム・ブレイク1757-1827とともにロマン主義の先駆け
「聖歌エルサレム」をロック調にアレンジしたのはELP(エマーソン・レイク・アンド・パーマー)
アルバム「恐怖の頭脳改革」に収められている
ロセッティらのラファエル前派がウイリアム・ブレイクを絶賛、19世紀末に復権