goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

大相撲九州場所・・

2017-11-12 18:17:57 | 日記
  一年納めの大相撲九州場所の初日を迎えました。
 横綱は白鵬・日馬富士・稀勢の里が出場 鶴竜がケガのため休場だが
若手の阿武咲・貴景勝・遠藤などの力士の活躍を期待している。
 初日に横綱の稀勢の里・日馬富士が敗れた・・波乱の幕開けだ。
 私は大相撲が大好きだ・・激しいぶつかり合いや鋭い技の掛け合いなど
迫力満点で手に汗を握ってテレビに向かって大きな声を出している。
 横綱白鵬が優勝候補だが 番狂わせの勝敗を期待している。
     大相撲九州場所が終われば すぐに師走を迎える・・

             
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お座りが出来ません・・・

2017-11-11 13:36:33 | 日記
  正座(お座り)をすることが少なくなりましたが葬儀や法要では
お座りをしなくてはならない時がある‥ 私も妻もお座りが出来ない・・
 ひざの関節が悪いこともあり肥満でもあるので すぐにシビれて歩けなくなる。
正座をすると体重がスネや足の裏にのしかかって血流が悪くなってビリビリと
シビレて来るのです。5分ほどが限界で すぐにあぐらや横すわりになる。
 だから我が家にも姉や妹・弟の家にも牛乳パックで作った座椅子が数個あって
正座しないように「牛乳パック座椅子」で解消している。
 牛乳パック座椅子は牛乳パック24個を三角に固定して布で覆って作る・・
 妻は1㍑の日本酒入りの紙パックを使って大きい座椅子も作っている。
    高齢になると正座(お座り)は特に出来なくなるねぇ~・・・

            
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「喪中はがき」が多い・・・

2017-11-09 18:43:04 | 日記
  11月半ばになる‥早くも「喪中はがき」が例年より多く届いている。
 竹馬の友やその配偶者・元職場の仲間などからの訃報なのだ。私も8月に兄が旅立って
「喪中はがき」を出さなければならないが‥喪中はがきはすでに出来上がっていて 
まだ早いのかなぁ~と思っていたところだ。早速 今週末に郵便ポストに投函する。
 考えてみれば後期高齢年齢をとうに過ぎた自分だ‥ いつ旅立っても不思議ではないが
平均寿命までまだ3年ほどある‥ 終活を準備しなければならない年齢だが 
 現在アルコールを断って野菜中心の食事を続けているのは まだやりたいことが
いっぱいあるからだ?‥  でも健康でピンコロっと逝きたいね~・・・

             
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家計簿の計算・・

2017-11-08 18:53:37 | 日記
 毎週水曜日はシルバーパソコンサークルの学習日だ。今日は家計簿の記帳と
費目別に「SUMIF関数」で集計する。集計した月毎の金額を「串刺し計算」で一年間を
総計する・・学習だ。10人のパソコン仲間の皆さん・・全員合格点でした。
 来週からはワードで年賀状・暦づくりなどを学習する予定だ。

 午後2時過ぎ バケツをひっくり返したような激しい雨と風・・そして稲妻の轟音が
鳴り響く・・あっという間に庭や畑は水浸し‥あわててテレビ・ストーブ・パソコンなどの
電源を切った‥雨の中で排水溝のゴミを取り除く‥15℃ほどの気温が あっという間に
8℃ほどに下がった‥ 明日の天気は雪がチラつくようだ。

            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋の日です・・

2017-11-07 13:30:21 | 日記
  今日は立冬だが 鍋の日でもある。気温が15℃以下になると
「鍋物」を作る家庭も増えて来る‥と云われている。 肉や魚介類のほか野菜をはじめ
豆腐・きのこ類などなどたくさんの食材を使う事によってバランスよく栄養を
とる事が出来る。私はピリッと辛い「キムチ鍋」が大好きだ。が アルコールを断ってから
40日になる。酒を飲みながら鍋を食べる‥が美味しいのだが‥ あぁ~・・

 昨日今日 北海道は15℃と暖かい日でパークゴルフを楽しんでいるが 今夜から
曇り空になって寒気が北海道を覆うようだ。雪が降って来ても不思議じゃない季節だ・・

             
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする