赤ちゃんで80% 成人で60~70% 高齢者で50~60%が体重に占める
「水」の割合‥と云われている。 80㌔の私には45㍑ほどの水がある計算になる。
1日に失う体の水は、尿で1,5㍑ほど 便や呼吸、皮膚などの汗を合わせると
2、6㍑以上になる。特に暑い夏のこの時期から水分の失う率が高くなるので十分に
補給しなければならない・・
水分が不足すると体内に酸素や栄養を運ぶ血液やリンパ液などの流れが悪くなって
肩こり、頭痛を始め 命に係わる危険な症状が発症するので十分な水分補給が大切だ。
40年ほど前の若い頃、夜の繁華街で「ウイスキーの水割り・焼酎の水割り」をよく
飲んだが スナックのママから「飲みっぷりも良く水も滴るいい男」と云われたとか?
そんな水は体に必要のない水で‥で反省です。
「水清ければ魚棲まず」清廉潔白、品行方正過ぎると敬遠され、孤立してしまう‥
ほどほどの濁った水の補給も必要なのかなぁ~‥
明日は参議院選の「公示日」だ。「水も滴る国会議員」なんて居るのだろうか?‥

「水」の割合‥と云われている。 80㌔の私には45㍑ほどの水がある計算になる。
1日に失う体の水は、尿で1,5㍑ほど 便や呼吸、皮膚などの汗を合わせると
2、6㍑以上になる。特に暑い夏のこの時期から水分の失う率が高くなるので十分に
補給しなければならない・・
水分が不足すると体内に酸素や栄養を運ぶ血液やリンパ液などの流れが悪くなって
肩こり、頭痛を始め 命に係わる危険な症状が発症するので十分な水分補給が大切だ。
40年ほど前の若い頃、夜の繁華街で「ウイスキーの水割り・焼酎の水割り」をよく
飲んだが スナックのママから「飲みっぷりも良く水も滴るいい男」と云われたとか?
そんな水は体に必要のない水で‥で反省です。
「水清ければ魚棲まず」清廉潔白、品行方正過ぎると敬遠され、孤立してしまう‥
ほどほどの濁った水の補給も必要なのかなぁ~‥
明日は参議院選の「公示日」だ。「水も滴る国会議員」なんて居るのだろうか?‥

私には期待されてもしわを伝う水滴くらいです。
明日からの選挙、6年を任せるので重要です。