goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 鳥インフルエンザ感染が拡大・・・

2021-01-24 16:55:40 | 日記
  私たちの食生活に無くてはならない「卵」を産むニワトリ・・
 伝染病の「鳥インフルエンザ」が世界中に感染拡大していて コロナウイルスと
同じで 大きな被害を与えているのも現状だ。

 先日 富山県の養鶏場で2,000羽のニワトリが死亡 検査結果「鳥インフルエンザ」
が検出された。卵は破棄処分 飼育されていた14万羽のニワトリを生き埋めの
殺処分された‥と報道があった。全国でも16県で発生して大きな被害となっている。
 また 千葉県から出荷された水田の除草に使われる「幼アイガモ」が鳥インフルエンザ
の感染が判明して 6つの道県で すべて殺処分された(北海道は700羽)

 鳥インフルエンザの感染は渡り鳥や野生の動物から感染するため 侵入防止ネット
などを設置しているが全体的には少ないようだ。ワクチンもあるが まだ普及されて
いないのが現状のようだ。

 ニワトリの卵は生卵・卵焼き・ゆで卵・オムレツなどなど食材としては優秀で
価格も安値安定の優等生‥と云われている。
 人間のコロナ・鶏のウイルスの戦いにも 勝って行きたいものですね~・・

               
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  晴天が続く北海道・・ | トップ |  眼科の定期検診・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言葉になりません (I.)
2021-01-24 21:03:36
本州だけではなく、近間でも発生しましたね。全羽が殺処分です。飼育されている方の気持ちを思うと言葉になりません。
返信する
こんにちは (マーチャン)
2021-01-25 14:58:36
とんでもない事になっていますね。
あちらこちらで殺処分が続いてて、
なんという不幸なことなんでしょうか。
かえすがえすも、
ほんとうに言葉になりません。
なんというこの世の中なんでしょうか、合掌・・。
返信する
凍れは厳しい (なかよし)
2021-01-25 18:13:05
日が照って暖かい日がここ数日続きウオーキングも調子がいい感じです。冬道で滑るので母さんのスキーストックを借りて歩いています。とても安心してウオーキング出来るのでストックはいいと思っています。
鳥インフル可哀そうですね。



返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事