goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

あおり運転‥事故多発‥

2017-10-20 18:29:35 | 日記
 無理な割り込み・幅寄せ・爆音・車間距離を詰める異常接近など 嫌がらせの
「あおり運転」が急増し 東名高速道路では死亡事故など 危険運転が全国で多発している。
 あおられて危険の恐怖を感じた経験があるーと云う人も多くいるようだ。
 私が経験した「あおられ運転」は国道12号線で若者のオートバイが私の車のサイドミラーを
つかまれ2㌔ほど走らされた‥減速することも路線を変更することも出来ずに恐怖を感じた‥
 また「高齢者マーク」をバカにしている運転者もいて追い越し禁止を無視して追い越し割り込んで来る。
 警察では「あおり運転」に出会っても ″冷静に対応して”と呼びかけている。
 すぐに切れる若者たちが増えたのだろうか?・・困った問題だね~

                
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水曜日はカレーの日・・ | トップ | 明日は雪の予報・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (おじしゃん)
2017-10-20 19:34:19
sibuya さん、お晩です★

「あおり運転」、マナー違反によって起きた死亡事故が報道されると、
次から次と類似事件が報道されますね。
実際にはもっとあるという事ですね。

制限速度内で走行していると、後方から車間距離を詰め、
左右に車を移動させながらついてくる。
あおり運転、最近経験いたします。
運転者のマナーも時代とともに低下?

何かマナーアップの良い方法は無いものでしょうかねぇ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事