早朝 さ~っと雨が降ってパット上がった‥ 山菜日和だ。
妻と「ワラビ」採りに出かけた。若い頃には山ワラビを採りに行くのだが
高齢になって足腰が弱くなって平地泥炭地の「ワラビ採り」を続けている。
我がマチの農地の60%は「泥炭地」 この時期「ワラビ」がだくさん
防風林の中に生えて来る‥ 山ワラビのような長さや太さ・甘さに欠けるが
平地で苦労なく採れるのが高齢者向きなのです。夫婦で10㌔ほど採れた。
早速 あく抜きをして明日には食べれる‥残りは塩漬けにしてお正月頃に
食べるように樽漬け保存した。来週は「フキ」を採って塩漬けにする予定だ。
春の旬を「冬」にいただく・・ 日本人の知恵ですね~・・

妻と「ワラビ」採りに出かけた。若い頃には山ワラビを採りに行くのだが
高齢になって足腰が弱くなって平地泥炭地の「ワラビ採り」を続けている。
我がマチの農地の60%は「泥炭地」 この時期「ワラビ」がだくさん
防風林の中に生えて来る‥ 山ワラビのような長さや太さ・甘さに欠けるが
平地で苦労なく採れるのが高齢者向きなのです。夫婦で10㌔ほど採れた。
早速 あく抜きをして明日には食べれる‥残りは塩漬けにしてお正月頃に
食べるように樽漬け保存した。来週は「フキ」を採って塩漬けにする予定だ。
春の旬を「冬」にいただく・・ 日本人の知恵ですね~・・
