浦島太郎釣り日記

磯釣り、波止釣り、川釣り、温泉、お酒、旅、山・・多趣味人生・独身[喜]族

午後の部

2014-05-26 15:48:29 | Weblog
今朝、KKBさんからの電話、仕事に急ぐ途中だったので、かいつまんで聞いたのですが

浦島釣りクラブの山(潤)ちやんが、五島のオリガミでアラ18キロを上げたというのです。

えっ?やりましたか?すごい!


オリガミといえば、ぼくのアラ竿が豪快に吹っ飛んだ岩の周辺、いやあ、おめでとう!

さっそく、お祝いのメールを送った。

こうして、わがクラブの方々がぼくのコンセプト、おりあらば、いろんな釣りを楽しもう!。

に、そった成果である。

釣りの楽しみ方は、やってみて!と、言いたい。

アラもあれば、そのまた先にはかっぽれ釣りもある。

旅行と一緒で、いろんなものに、興味をもつと、いろんなところ(旅行=観光地)

                             (釣り=離島の磯)

を知る楽しみ、趣味が深くなります。

若いころ、奄美を訪ねた。そこは常夏の島、パパイヤが普通に民家にあり、ブーゲンビリアが

咲き誇る、そんなところで、さらに危ない岩が待ち受ける、トンバラ、サンドン・・

さすがに緊張しますねえ、

さらに、行きたい、釣りたい、という夢は、僕を加計呂麻島、与論島とか・・果てしないの
                     (行きましたけど)

山ちやんにも、この18キロを褒めて、離島熱がもっと燃えますように、麻薬の注射をブチ!

                      (例がわるいが、比喩ですんで!あしからず)

                   *比喩=ひゆ、たとえのこと

さあーーーて、アラの比較としては、極端でありますが、当方は、お話すること恥ずかしい。

高島に午前3時半到着・・・・これといった釣果なし

松浦川に午後釣りをする・・・・白ハヤは、そこそこ、

     バッシャーーンと食いあがるスズキ?バス?

     大きな、大きすぎる鯉、がゆうゆうと、ハヤ釣りの場所を邪魔する

ヨモギを獲り、あくをぬき、ヨモギ団子をつくる

さすがに、土曜日から、睡眠ZERO!はきつい

ルーズベルトをみて、ナデシコジャパンの後半の途中で、睡魔に”ノックダウン!”


それにつけても、山ちゃん、ほんとにおめでとう。初アラ!

僕の獲物は、ハヤ60gです。

山ちやんは、アラ18,000g

比較してみました。

ええっと・・18,000割る60は、300倍

 まいった!

         

             VS

         
         

5月26日  くもり

2014-05-26 09:14:52 | Weblog
おはようございます。

この一週間みっちり働く、遊ぶ、飲む、、そしていよいよ5月も終りですねえ。

なでしこ、おめでとう。

後半戦の途中で、ついつい、睡魔襲われた。

当然のことながら、睡眠ゼロで、お酒を飲みながらの応援ですから・・


昨日の楽しかるべき一日は、とても過酷なものでした。

寒い、寝ていない、風にさいなまれ、なにも楽しくない。

いやいや、大変な一日となりました。

今日から、気持ちを切り替えて、がんばる