goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほんの木」柴田敬三のUpdateブログマガジン 

出版社「ほんの木」が発行していた月刊オピニオン誌「Update」が四半世紀ぶりにブログで復活!

たまには、私の本音のブログ

2014-04-18 19:00:00 | 日本WATCHAING
どうも、私の書くブログは、政治に片寄っている? とお気付きだと思います。 自分の関心事が、ついつい、自民党解体を目指す。まして、安倍政権などの極右政治もっての他、という立ち位置なので、ごかんべん下さい。 今流に言うと、キャッチーなテーマが少ない?(笑) だから、ワンパターン?(笑) で、読んで下さる方も少ない?(笑) まあ、原稿も書きなぐりで深みもなく、つまらないので仕方ないのですが。(自虐私 . . . 本文を読む

自民党と安倍政権のズルさ

2014-04-17 19:00:00 | 日本WATCHAING
日本国憲法を評価し尊重する天皇家と、改憲まっしぐらに行きたい自民党と極右化する安倍政権の認識ギャップをどう思いますか? 改憲が党是の自民党。極右化の路線をあらわに、実質改憲を目指す安倍政権、それに対し天皇家は日本国憲法に対して、率直に尊重を語っています。 この問題について、なぜ自民党や安倍政権は、一言も発しないのでしょうか。 ズルさすら感じます。都合悪いとそっぽ向く? 黙して語らず。 不思議で . . . 本文を読む

グローバル化は、どうやらノド元のトゲ?

2014-04-16 19:00:00 | 日本WATCHAING
安倍政権にとっての話です。 やることなすこと、言うことが権的、非グローバル、時に反アメリカ政権。トラブルが発覚すると、個人の見解にしてすり替える、すぐ逃げ回る。すべてが、アンフェアで反グローバル。 アメリカもあきれる、右旋回。極右的意向の明確な側近や、安倍首相人事で、日本の国益が低下中です。もちろん最大の誤りは安倍首相の靖国神社参拝。 まさにガラパゴス政権。ガラパゴスは生物がまた生息してい . . . 本文を読む

安倍政権よ、ご都合主義の外国人活用はやめよ!

2014-04-15 19:00:00 | 日本WATCHAING
安倍政権の政策は①国民をゼニ・景気・金でだます②その為に建設バブル、公共事業をジャブジャブにする③東北被災地復興や福島の14万人の避難者の生活より日本全国へ財政赤字先送りで、税金をバラまく④オリンピックも公共事業とバブルのための手段。 となった所で、人手不足。(当り前) で、①女性の社会的活用、と表向きは男女平等をうたいつつ、介護の問題は家族が在宅で。つまり女性を介護にしばる方針。 ②しかし . . . 本文を読む

アベノミクスという絵に描いたモチ

2014-04-15 10:24:04 | 日本WATCHAING
アベノミクスによる、日銀の円の大規模緩和(市中に円を大量に流す政策~インフレ~円安政策)から約1年、結果はどうなったでしょうか? 1)物価は上昇したものの、所得は伸びずやや下降気味。(悪いインフレ懸念) 2)2%の物価上昇は達成難しい。 3)円安は成功気味? しかし企業はすでに海外へ空洞化で、輸出伸びず、これも5合目でひと休み? 4)企業の設備投資や、ファンダメンタルな業績回復はやはり道遠 . . . 本文を読む