goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほんの木」柴田敬三のUpdateブログマガジン 

出版社「ほんの木」が発行していた月刊オピニオン誌「Update」が四半世紀ぶりにブログで復活!

浦和レッズ、サポーターの人間差別横断幕

2014-03-14 20:29:51 | 世界WATCHING
フェアネス、ヒューマンライツ、ジャスティス(公正、人権、正義)の無い日本で、いずれ起きる問題の1つが発露しました。 私は、人権を理解せずに(できず)グローバルなスポーツを楽しむことはできないと考える一人として、それでもヘイトスピーチやヘイトアクションをしたい人は、テレビの前で一人でおやんなさい、と言いたいです。 新大久保で、ヘイトスピーチを団体でせず、一人で欧米の都市でやってみなさいと。 一人 . . . 本文を読む

アメリカのFRB議長について

2013-09-19 19:15:40 | 世界WATCHING
アメリカの次期FRB議長を、サマーズ氏が辞退。 これは、そうあるべきこと。サマーズ氏はウォール街にきわめて近い人。世界経済を新自由主義へと再び引っ張りかねない人、と私はやや気になっていました。 ご本人へ、何のうらみもありませんが、1%の富裕層をこれ以上拡大する政策には、私は大反対です。 今秋中に、FRBのバーナンキ議長から次の人へバトンタッチが……。 柴田敬三 . . . 本文を読む

9/6 オリンピックは来ないで東京に!

2013-09-06 21:45:10 | 世界WATCHING
オリンピック招致がどうなるのか? 笑わせますよね、この話。 言い出しっぺの石原前都知事は、尖閣問題もオリンピックも知らんふり。政治利用が見え見え。どこ吹く風。 なぜかマスコミあげてのオリンピックを東京へ、だと。福島の原発事故対策が先だし、15万人の避難者への対応、一人一人の将来をしっかり作ってあげる対策。そして、福島に戻る人々への手厚いバックアップ。子どもたちへの健康被害をゼロにする具体策。 . . . 本文を読む

キング牧師の「あの日」から、丸50年

2013-09-02 15:21:37 | 世界WATCHING
ノーベル平和賞のマルチン・ルーサー・キング牧師の演説で有名なワシントン大行進から丸50年が経ちます。 人種差別撤廃という、人間の平等、人権に対し、公正な社会を訴えた、人類の夢と希望と光を発した、あの有名な演説に私は今も涙することがあります。 1963年8月28日、私は当時18歳。はるかかなたのアメリカに、黒人の牧師が、アメリカへの夢と願いを語りました。 その後、オバマ大統領が誕生し、その理想が実現するかのように思えました。しかし道半ば以下? 現実は違っています。 . . . 本文を読む