長い間、ブログを更新できず、申し訳ありません。もしかして、たまにのぞいて下さる方々に、大変失礼をしていたと思います。
実は、7月に入り、何故かあまりの忙しさとストレスの連続で体がヘビーになり、と思っていたら、7月10日をすぎ、階段を使う毎朝の通勤で息が切れ肺ガンか? 肺気腫か? と気になってました。
夜、横になると、うとうと所か、息がやや苦しい。眠れない。椅子に座るとうとうとできる。で、これで毎 . . . 本文を読む
集団的自衛権行使に対する閣議決定を、6月の今国会中に強行!?
安倍政権、ついに来たか? 本性見えたり!
恐らく公明党は、平和、創憲だかの衣をかなぐりすて、自民党政権すり寄りで合意するでしょう。(どこにどんな取引があるか無いかは知りませんが)
秋に、熟議と国民合意を、とのマスコミの声もどこふく風の安倍政権。
恐らく察するに、経済失速、不況へ突入(国債暴落、円安? ハイパーインフレ)で政権が待 . . . 本文を読む
集団的自衛権行使に対する閣議決定を、6月の今国会中に強行!?
安倍政権、ついに来たか? 本性見えたり!
恐らく公明党は、平和、創憲だかの衣をかなぐりすて、自民党政権すり寄りで合意するでしょう。(どこにどんな取引があるか無いかは知りませんが)
秋に、熟議と国民合意を、とのマスコミの声もどこふく風の安倍政権。
恐らく察するに、経済失速、不況へ突入(国債暴落、円安? ハイパーインフレ)で政権が待 . . . 本文を読む
STAP細胞って本当にあるのかないのか?
小保方さんは知っている?
理研の圧力? いやもっと世界的な大きな圧力?(かわかりませんが)
推察すると、世界の巨大資本やアメリカの国策? はたまた世界的製薬会社?
あたりだったら、万一STAP細胞本当に存在していたら、日本にやすやすとノーベル賞級の特許を許しますかね?
一度取り下げ白紙にして、次は近未来に、どっかの権力のある国で特許を申請する(小保 . . . 本文を読む
難しいテーマを投げかけられました。ある尊敬する先輩市民派の社会運動家からです。「グローバル化できるのか、日本人は?」という自説を説明せよ! とのお達しでした。
結論として私は、日本人は、グローバル化する世界になじまない、いや、なじめない、参加できない、という見方をしています。日本語で日本国内に居続ける限り。
世界に出てゆける人は、なじめる。少なくとも参加意識あり。
しかし、日本語、日本的儒教文 . . . 本文を読む