goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほんの木」柴田敬三のUpdateブログマガジン 

出版社「ほんの木」が発行していた月刊オピニオン誌「Update」が四半世紀ぶりにブログで復活!

「日本のヒット歌手よ、政治にカミングアウトを!」

2014-05-11 13:20:28 | 日本WATCHAING
5月2日の夜はテレビにくぎずけになりました。NHKで忌野清志郎さんの特集があり、反原発ソングや、社会体制への痛烈な批判、皮肉に満ちた歌などの背景に触れた、心に残る番組でした。 一方、もうひとつ、「つるべぇ」のトーク番組に松山千春さんが出ていたこと。 なつかしい人が、久しぶりにサングラス、坊主頭で、例によって、勝手なことをしゃべってました。(笑) 相変わらず、テレビ慣れしていない(?)、松山千春さ . . . 本文を読む

バラの美しい街を夢みて、始まった小さな実験

2014-05-10 13:19:50 | 日本WATCHAING
千代田区神田錦町といえば、ほんの木が約30年弱、お世話になった土地です。昨年末、同じ神田でも、内神田の美土代ビルに引っこしたので、錦町は今は少々なつかしい地名です。 この錦町に異変が?! 夜になるとゴーストタウン化し、土、日、祝日はオフィス街のため、人通りもさっぱりの街が錦町。(他の商店や店の無いオフィス街は大同小異?) この街で多くのビルを持つ大手不動産会社の昔からの知り合いが「街の活性化 . . . 本文を読む

新聞の危機と、しんどい話

2014-05-09 18:00:00 | 日本WATCHAING
実は、4月24日~5月1日の間、バンクーバーに行ってました。 この間、新聞が7日分、3紙イコール21部、読まずにストックされていました。 これを過去にさかのぼって、読み進めるのは、かなりしんどい作業だと実感。 重要(というか、私のお好み記事)なテーマの部分を拾い読みするだけで7日分で2時間強。朝日新聞終了。毎日と東京が未だ手付かず(笑)。今週末までにやり切る予定ですが、新聞って、かなりヘビー . . . 本文を読む

細川さん、小泉さんの原発ゼロ運動

2014-05-09 13:11:47 | 日本WATCHAING
5月7日夕方~永田町の全国市町村会館で、細川氏、小泉氏の元首相2人による一般社団法人「自然エネルギー推進会議」の発足集会があり、参加しました。 会場(500人くらい?)ぎっしりの立ち見の出る状態。マスコミ取材のカメラなどは、小保方さん釈明会見並み?(笑)原発ゼロへの強い期待がよくわかりました。 しかし、どう広げられるか? 全国的運動になるか? 期待をしつつも、まだわかりません。 が、何も誰もや . . . 本文を読む

健康診断はどうなる?

2014-04-24 11:55:10 | 日本WATCHAING
日本人間ドッグ学会etc.の発表値の不思議? 健康診断の検査データの最新基準が変わるかも? 私も糖尿病で医者通いしている身、数値で右往左往。他人事ではありません。(笑) かつての健康とされる範囲が大幅緩和だとか。 例えば最高血圧129が147まで健康と判定されるそうです。 今まで日本の基準が厳しすぎた? との話もあるようですが、さてどうなるか? 裏から見れば、医者と製薬会社をもうけさせ . . . 本文を読む