goo blog サービス終了のお知らせ 

梅本亜祐子~ユニテイベル~

Body Mind Balancing/心と体のバランスを整える/奈良・吉野/骨盤矯正・腰痛・小顔・レイキ

Ume

2011-09-04 | 心のクリーニング
9月に入って毎日ブログをUPさせよう~
と思って張り切っていたのに土曜の台風のせいか、夜中なかなか
つながらず、断念したので今日は再登場!!

9月のテーマ「花」ということで
今日は「Ume」

旧姓、「絹谷」だった私は結婚という儀式を受けて「梅本」になった。

「きぬちゃん」が「うめちゃん」になった。
梅本のルーツを調べた。

長い歴史の中でいろいろあるのだけど、場所と名前を決定させる出来事が
簡単なことではじまっている。

蓮如が吉野に修行にこられたときに、梅の古木が庭に咲いていたので
梅の木の元、で梅本になったらしい。
私の調べた情報が正しければ「浄徳寺」というお寺だったらしい。

土地の記憶や自分たちのDNAの記憶をそのまま生きていくと自然なんじゃないかと、
ふと思う。

ともすれば、祈りの土地だったはず。
祈るために人がおとずれていた。

ということにしてみて、自分の好きなことをやっている(笑)

立場や年齢や性別を超えて自由に表現できる幸せな空間を提供していきたいな。

今日は葛城に車を走らせた。
ABBAを聴きながら。
マンマミーヤを思い出しながら。
白州正子のかくれ里を思いながら。

この2日ほどで、やっとでパソコンと車と友達になれた。と感じた。
長い年月を要した。時間かかったな~
似合う音楽がわからなかったし、車も移動の手段としか思っていなかった。

大切なパートナーと思った瞬間、ちかずいてくれた。
思っていたこともあるんだけど、そうじゃなかったんだな。

わかろうとすればするほど力を貸してくれる。
多くの情報を提供してくれ、ウキウキと私を運んでくれる。

家に帰って、いつもはレンタルで済ますのに、久しぶりに買った「徳永英明VOCALIST&BALLADS BEST」
をかけた。

友人がとってもフアンだったのに、そうなんだ。で済ましてたけど、
その子が知りたくて買った。
同じ時間をすごしてきた友人のこと、ホント知らなかったな。って
透明感のある、徳永さんの声に涙ぐむ。
当時の思い出も重なって、昔を思い出すのもいいなあ。っても思う。

ウキウキしたり昔を思い出したり、音楽の力は心を動かす。

どの時代も戦いがあり災害があった。
その時代には花が咲き音楽が人を癒し希望の光をともしてくれていたはず。

今、この時に花が咲き美しい音楽を聴けることが喜びであることを知る。

梅は中国から渡ってきた。

梅は古代からの伝言を伝えてくれているのかも知れない。
静かに根をはる梅の古木に耳を傾ける。








最新の画像もっと見る