goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダーテイク スタッフブログ

北海道恵庭市発「オートショップ アンダーテイク」のブログです

やばし!

2010年12月25日 18時01分30秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース

 でました2011年D1SLインターのスケジュールが・・・。

一発目は4月に備北です!

まだぜんぜん手を付けれてないのですがなんとかして間に合わせますよー

1月に入ったらびっちりリーガル号の製作に入るので

みなさんお手伝いよろしくお願いいたします。(笑)

年内にライセンス申請しないと出れないらしく、

小野氏をドライバーとしてお迎えして、優勝してきます!

お手本になるS15シルビアを製作しますんで

ブログも拝見してください。

年賀状も送りましたが、喪中の方いましたら申し訳ございません。

今年は30日から休みに入ります。

年始は5日からの営業になりますのでよろしくお願いいたします。

 

 


製作順調

2010年10月10日 10時06分21秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース
来年のデモカー?D1SL本選マシン?

の製作を仕事の合間にやっておりまふ。

みんなのお手本になるように作れ・・・。

みんなはどういうのがいいのかわからないのでまずお金を

掛けないでできることカラ。

アンダーコートを撤去

S15はあんまり重くないですが、不必要ですね。

で配線はもちろんありません。

車検のからみでGTマシン風にはできないので普通にありきたりな内装になります。

新品のナルディを買い、HPI4点シートベルトも装着。

あとロールバーを付けて、サイドバーも付けて内装は終了ですかね。

外装はT&Eの新作エッジを付ける予定です!

冬の間にエンジンを製作して450馬力ぐらいの戦えるS15を作りたいと

思います。

金掛けないで手間掛ける!

貧乏暇なし!

うし

雨だががんばるぜい!

あと、事務所の模様替えいたしました!広々しましたね

TOKYOオートサロン

2009年12月27日 18時58分13秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース
2010年も、サロン会場の外でD1走行デモランあるそうです。





2010年札幌市内でも、もしかすると・・・



去年の札幌ドームのWRCは見に行きたかったです。


札幌でやるなら、ドーム以外ならあそこしかないよなー


どこか、広すぎる駐車場借りれる方いませんかー


さて、冬ドリシーズン開幕しております。

社外ボンネットの車はダクトふさいでますか?

牽引フックが付いて無い車輌の方対処しておりますか?

年賀状だしましたか?


アンダーテイクは明日、定休日ですが、営業中です。

お立ち寄りください。

D1 ストリートリーガル ノースシリーズ戦 

2009年11月21日 20時16分03秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース
全国大会はどこのサーキットでやるんでしょうね。

詳細が知りたいです。


D1ストリートリーガル 北海道戦の総合結果が

D1GP

にて、正式発表されました。

全国大会の権利は30P以上の選手


9人獲得してます。


当社アンダーテイクで3人獲得できました。


第2位 本間選手 R34SR20

第5位 保科選手 S13黒

第8位 矢舘選手 R34&GSアリスト



全国大会出場おめでとうございます。






D1GP十勝

2009年10月30日 20時10分56秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース
2010年、つまり来年度、十勝にて、D1GPの開催が濃厚らしいですね。

シリーズ戦ではなく、エキシビジョンらしいですが。

東京ドリフトも今年で終わりのはずが、オリンピックが開催されないためかはわかりませんが、予定をたててるみたいです。

MSFさんの力ですか???

FT86でD1でてみたいです。

発売はまだまだ先でしたね。

うちの代表は道内で1番最初の納車を狙ってます。期待してます。


自分はFT85なら考えます。シングルカム? リアドラムブレーキ?

D1富士最終戦 

2009年10月11日 16時46分22秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース
Rd.8富士最終戦


優勝

川畑 真人選手 2連覇!!



準優勝

黒井 敦史選手





BEST4

今村 陽一選手

時田 雅義選手



BEST8

松井有紀夫選手

佐久間達也選手

熊久保信重選手

末永 正雄選手



BEST16

日比野哲也選手

中村 直樹選手

斉藤 太吾選手

高橋 邦明選手

高山 健司選手

山下 広一選手

猪瀬  徹 選手

今村 隆弘選手



2009シリーズチャンピオン

今村 陽一選手に決定しました。


わかってる範囲ですので、間違えがあるかもしれません。


大波乱 D1富士最終戦

2009年10月11日 12時52分05秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース
ベスト16進出 決定


単走通過者(1位~)



川畑 真人選手

黒井 敦史選手

時田 雅義選手

高橋 邦明選手

今村 陽一選手

熊久保信重選手

末永 正雄選手

中村 直樹選手

猪瀬 徹 選手

松井有紀夫選手

山下 広一選手

斉藤 太吾選手

佐久間達也選手

高山 健司選手

今村 隆弘選手

日比野哲也選手








シリーズトップ 手塚選手 3位野村選手が ベスト16入れず。



D1GP第7戦富士

2009年10月11日 00時00分41秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース
第7戦が終了し、明日11日(日)が最終戦第8戦になりますね。




7戦終了時のポイント


シリーズランキング




1位 手塚  強選手  122P

2位 今村 陽一選手  114P

3位 野村  謙選手  106P

4位 日比野哲也選手  97P

5位 末永 正雄選手  90P

6位 熊久保信重選手  75P

7位 斉藤 太吾選手  74P

8位 川畑 真人選手  68P

9位 黒井 敦史選手  55P

10位時田 雅義選手  44P


第7戦で日比野選手ベスト16は入れなかったのがひびいてますねー。


明日の結果が楽しみです。



北海道シリーズ ストリートリーガル 09’

2009年10月04日 19時20分14秒 | D1ストリートリーガル 地方戦ノース
総合順位が発表されました。

09年ノースシリーズ 全5戦

1位 小野選手 180SX

2位 本間選手 R34SR20

3位 杉野選手 S14シルビア

4位 名畑選手 S13シルビア

5位 保科選手 S13シルビア

6位 中野選手 AE86レビン

7位 清水選手 JZZ30ソアラ

8位 矢舘選手 JZS161アリスト

以下省略です。

アンダーテイクで全国大会の出場権を3人獲得しております。


今後に注目です。


11月に新千歳モーターランドにてドリフトイベントがあるそうです。


全国大会の日程が早く知りたいですね。


わかり次第報告します。


皆様お疲れ様でした。


観客の皆様も、恒例のパイロンシャワーをくらった方も風邪引かないでくださいね。