goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダーテイク スタッフブログ

北海道恵庭市発「オートショップ アンダーテイク」のブログです

北海道が一番。

2013年06月25日 15時55分03秒 | S15 リーガル挑戦記

福島から帰ってきました。

空気もご飯もおいしいです。

北海道。夏は過ごしやすいですね。

 

久々のインターシリーズでしたが車両が形になったのが出発3日前。

残りは現地で・・・。という状況でしたが

水曜の夜19時のフェリーに乗り仙台港に木曜11時頃到着。

高速に乗り13時前にはエビスサーキット入り。

フリーの練習会してたので混ざることに。

タイヤの本数が余裕なかったので、MA-Z1ノーマルから。

ファイナル変更しなくては無理でないかと・・・

で、予備の595RS-R 255/40-17

やはりレブ大会。レブ8500なんですが、当たりすぎで交換準備。

が、

MA-Z1 ドリフト。本ちゃんタイヤのテスト。

喰われる。レブらない。?????

はに丸フットワークの宮迫さんにアドバイスをもらい、リヤのプリ替えてストローク量変えたり、トーを開いたり。

フロントも切れ角封印してましたが、発揮させることになり、トーアウト。スペーサー追加など。

やはり内地。水温ももりくそ上がるのでカップリングファン交換したり、スプレー用の水足しまくったりと、てんやわんや。

ある程度形になり15時までだったので終了。

K-スタイル行ってお話したりしてホテルへ。

 

金曜 公式練習日。

タイヤ温存計画で、RS-R履いたりしながらライン調整。

大丈夫でしょうとのことで、特に問題もなく無事終了。

エンジンオイル、ミッションオイルなんかを替えてホテルへ。

土曜日 予選。

東シリーズと同日開催だったためか練習1本。

予選3本。

・・・・・・。

危ないとこでしたがギリギリ通過。

ここらへんからパラパラ言って吹けなくなってきまして、プラグが真っ白。燃料関係かと思い

色々調べましたが、特に不具合も無く対応でしませんでした。ごめんなさい。

日曜日 本予選。

ハチマキなんかも貼ってリーガル号ぽくなりました。笑

一本目の練習に265/35-18を借り。絶好調。

2本目は245/40-17で走行。

で、

予選は245/40-17で行くことにし、

本番2本。

1本目 出をちょいと変えていくも壁にシュッと擦り、ちょい戻りで得点伸びず。

2本目 出めっちゃかっこよくジャンプで歓声上がるも審査員席前でハーフスピン・・・。

で終了いたしましたが。行ければ99.7だったと審査員に言われ猛省・・・。

と、色々勉強になった遠征でしたが、次の日光は車も完成させてあっと言わせてやります。

修理するとこ、改善するとこ沢山ありますが。

競技者であって展示車ではないので小野氏とプロトタイプ斉木さんと詰めていきたいと思います。

応援していただいた皆様。次も頑張りますので暖かく応援してください!

 

したっ

 

 

 


カチッと!!

2012年09月19日 18時44分48秒 | S15 リーガル挑戦記

多々部品交換中に

リーガル号☆(`・3・´)ノ

本日、

ミッションOILも注入して

ついでに、

MEGANさんの、

ミッションマウントに変更♪

こちらニスモです、

この中心のゴムの部分がフニフニしてらっしゃるんですが。

MEGANさんのは、

手の力でそう簡単にフニフニできない硬さでして(/-\)

OILの種類も変更したし、

これでシフトワークには問題なくなってくれれば、

超オススメします☆(`・3・´)ノ

実走テストして、

煮詰めていきますよ~~。。。ミヽ(。><)ノ

 


メンテ日和☆(`・3・´)ノ

2012年09月18日 18時12分25秒 | S15 リーガル挑戦記

リアの足回りのセッティングの変更ゝ(´3`)ノ

部品交換♪

と、

調整はやってあるんで、

実走チェック待ち。。。ミヽ(。><)ノ

なんですが、

リアメンバーの補助?ブーメラン的なヤツが(ノД`)

リアタイヤをOUTギリギリ狙いなどで、

縁石に擦ってきた痕跡でしょうf(´-`;)

ボルト本体もダメージがあったので、

小細工しての装着です☆(`・3・´)ノ

で、

OIL漏れで悩んでましたデフ(ノД`)

原因は、

キャッチタンクとデフケースを結ぶホースの

炸裂でした(´Д`;)

きっちり装着して、

リア周りは終わりです♪

今後は、

フロント側を上げて、

ミッションOILの交換ゝ(´3`)ノ

エンジンOILも交換してテストして・・・・。

最終戦に向けてしっかり完成度を上げていきます☆(`・3・´)ノ

 


明日は!!

2012年08月31日 18時07分43秒 | S15 リーガル挑戦記

こんにちは~☆(`・3・´)ノ

ネット環境の不調により、

更新が遅れてました(ノД`)

着々と準備してきていました、

遠征セットと、

リーガル号のセッティングや調整をしまして

今週の水曜日に出発し、

本日練習走行を終えたそうです。。。ミヽ(。><)ノ

明日は予選日♪

遠く離れた北海道より、

たくさんの応援よろしくお願いします(/-\)

 

 


最終段階(/-\)

2012年08月21日 17時55分46秒 | S15 リーガル挑戦記

ちょこちょこ慣らし運転をしてきた

リーガル号☆(`・3・´)ノ

液漏れなどのトラブルも無く、

ブレーキとクラッチのエア抜きで、

日常点検も完了し♪

本日!!

セッティングの旅にでていきました♪

 

そして・・・

こちらも、

ちょこちょこやってました、

O村選手のエンジンバージョンUP計画(/-\)

なんと、

リーガル号と一緒に、

セッティングの旅に出ていかれました。。。ミヽ(。><)ノ

仲間と一緒に頑張って載せて、

自走で旅立っていきましたょゝ(´3`)ノ

復活が楽しみですね♪

 


待ってましたッ。。。ミヽ(。><)ノ

2012年08月18日 17時09分38秒 | S15 リーガル挑戦記

本日、

リメイク企画で、

待ち作業だった

車高調が帰ってきました。。。ミヽ(。><)ノ

仮の車高調で、

少々慣らし運転はしたんですが、

このリフレッシュされて、

バージョンUPされて帰ってきた車高調☆(`・3・´)ノ

早速交換で、

もうちょっと慣らし運転したら・・・・・・・。

リセッティングが待ってます(*゜Д゜)人(゜Д゜*)

全開走行間近です( ゜Д゜)ノ@

 


リメイク終盤。。。ミヽ(。><)ノ

2012年08月11日 18時39分32秒 | S15 リーガル挑戦記

リーガル号の、

リメイク計画☆(`・3・´)ノ

エンジン始動で、

とりあえずの形状で装着された

サクションですが!!

本日、

部材が届き、

切ってつめて、

プロトタイプさんで溶接してもらって、

落ち着く位置で装着完了☆(`・3・´)ノ

エンジンルームの作業は、

終了です♪

足回りのリメイクですが、

車高調がまだなので、

届き次第装着で完全復活。。。ミヽ(。><)ノ

で!!

今回は、

お洒落な

ナット新調(/-\)

これがピカピカでカッコイイ♪

お洒落は足元から!!

気づいてもらえなかったら悲しいので、

紹介しましたww

 


なんとッ!!!

2012年08月10日 19時48分04秒 | S15 リーガル挑戦記

本日、

リーガル号のNEWタービンの、

細かい部品がそろい・・・・

ライン関係の合体☆(`・3・´)ノ

これでエンジンかけれちゃいます♪

エアクリ・・・(/-\)

レイアウトが絶妙に悪く、

とりあえずこの形状でww

エンジンが無事に始動し、

車高調等の足回り部品が揃えば。

着陸・自走。。。ミヽ(。><)ノ

 

その後は、

慣らし運転。

セッティング。

そ・の・他(*´_ゝ`)

って事で!!

これからも頑張ってもらいましょう♪