goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダーテイク スタッフブログ

北海道恵庭市発「オートショップ アンダーテイク」のブログです

今年初!!

2012年03月18日 18時13分48秒 | 新千歳モーターランド ncml

本日は、

工場広々(/-\)

と、言う事は!!

NCML走り放題に向かい、

ナイターツインの打ち合わせも兼ねて、

参加させていただきました。。。ミヽ(。><)ノ

シーズンも始まり、

久々に会う方々も・・・・・

みょうちゃん(/-\)

元気そうでww

クラ選手☆(`・3・´)ノ

仕様変更でニヤニヤしてましたが、

楽しんでましたね(/-\)

無理に口閉じた写真ありがとね(/-\)

やはり不自然だよ( ゜┌・・ ゜)

今年もイベントにバシバシ参加予定のオスギ選手

と、

シェイクダウン180SX。。。ミヽ(。><)ノ

オスギも外装変更でニヤニヤですねw(°・°*)

寝不足な季節がやってきますね!!

若さがあっても限界はくる!!

ごめんなっさいH松さん(/-\)

さてさて、

出遅れ組も、

現在イケイケ系な方々も

本番はこれからですよぉ~(/-\)

楽しみましょうゝ(´3`)ノ

 


出ましたね!!!

2012年03月10日 10時28分31秒 | 新千歳モーターランド ncml

ついに一発目のイベントが!!

目前のイベント♪

新千歳モーターランドさんの

18日・日曜日。

走り放題、ドリフトDAY(*゜Д゜)人(゜Д゜*)

↑詳しくはリンクされてるブログからどうぞ(/-\)

まず掘り起こす事から始まる人もいるのでは???(°・°*)

壊さない程度にはじけましょう☆(`・3・´)ノ

 


学生による学生のためのドリフト!

2011年07月27日 11時48分17秒 | 新千歳モーターランド ncml

 

8月11日 (木) 9:00-18:00まで

学生のみの走行会を新千歳モーターランドで開催するようです。

大会形式ではなく、走り放題コースでの練習会?

のようです。

学生証持参。

参加費 4.000円です。

 

おすぎ、みなとが参加しますので、いじめてあげてください・・・。

 

こんなんでいいかな?みなとっち?

 

 

 


5/29 アンダーテイク走行会

2011年05月22日 20時09分29秒 | 新千歳モーターランド ncml

5/29日に

新千歳モーターランドにて

アンダーテイク走行会をやります。

ドリ天にも告知させていただきましたが

通常の走り放題と同じ内容になります。

5.000円 +入場料500円

参加者は新千歳モーターランドに直接予約していただくとたすかります。

当日参加も可能ですが、混み具合知りたいので

できるだけ前日予約でお願いいたします

0123-23-5115

みんなで楽しく走りまくってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


走り放題

2011年05月17日 10時01分59秒 | 新千歳モーターランド ncml

 日曜に午後から新千歳モーターランドに

行ってまいりました。

社長は久しぶりのドリフトだったようですが、普通にドリフトしてました。笑

自分も走らせていただきましたが、

ぶつかったり、壊れたりと色々あって面白かったです。

いろんな人と交流もできるので、顔を出すだけでもいいものかと思います。

29日もうちの名前で千歳でやりますが

内容は完全に走り放題になってますので、お気軽に参加ください。

アンダーテイクの2人は間瀬に行ってて不在ですので

みんなで仲良くやってください!

 


まだまだ続きます

2010年11月25日 16時35分51秒 | 新千歳モーターランド ncml

ラストです

保科氏と思いきや陣内!いい笑顔です

今度こそ!森ちゃんだ。サイド引いてますね

須藤くん煙でてるなぁ

アンテナ立ててるとラジコンみたいですね。ラジオ聞いてるのかな?

紙先輩攻めてる感ありますね

距離遠いんじゃないですか???おすぎ先生!!!

普通はこうですよ!

akiraサンのブログにこのときの動画がありました。

よかったら見てください!

P.S トシが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


専属キャメラマン伊藤氏

2010年11月23日 14時27分31秒 | 新千歳モーターランド ncml

10・24 千歳にて走行会をやらせていただきましたが、

キャメラマンイトケン氏に写真を撮っていただきましたんでご掲載を

110系で走ってるのは珍しいですね

オスギボロイなぁ

森ちゃんドリフトしてる・・・・・!!

プロ目

角目

R34・2ドアなんか新鮮

トシ、ピーコ、森ちゃん、カズ君、ダウン症はこーゆー綺麗な純正フルエアロ車を見習いましょう

LANGかっけぇ!

 

 

 まだまだありますんで、第2弾待っててください!!!