道草備忘録

本サイト安彦良和WORLDとあまり関連のない「道草」的ページ。 SHINJIが時々関心を持ったことを備忘録として記録。

てるてるあした最終回

2006-06-25 14:56:55 | ドラマ
「てるてるあした」なんだかんだと文句をいいつつ、最終回でもう見れないとなるとなんか寂しいモンが残りますね。

この番組はリアルタイムで1回だけ見るより、録画して2回・3回見るほうがより世界観に浸れて、内容もより面白く感じます。多分リアルタイムで見てるときは、先に原作を読んでしまった分、話の構成とか演出とか、画の撮り方が自分のイメージしていたものとあわないので、俺ならこうするよなあ~などと不満タラタラ見てしまうことが原因かな。

一度見てしまうと、多少の不満は残るけど、「まあいいや」という気持ちになって、既に出来てしまったドラマのいい面を探そうとするため、2回目以降の自己評価が少しあがる傾向にあるのではないかと自己分析。

この物語はいい作品だったけど、設定をかなり弄っている割に話があまり膨らんでいなかった印象が残る。そのせいで途中ダレた展開、後半は間延びした印象が残念なところ。場面のつなぎもかなりツギハギ感があり、無駄な雨夢キャラ挿入で雰囲気ぶち壊しなところもあったので、トータルの評価はかなり落ちてしまった。

最終回のみどころ

■ガラスのりんごは風鈴に生まれ変わった
■久代の手紙のシーンはちょっと泣けた
■やす子&慶子の融合シーンでの福田の笑顔が印象的
■ユウ坊の最初の言葉・・・う~ん、アレで良かったのか??個人的にはユウ坊の「婆ば」という言葉で、皆が「まさか久代さんがいる?」と気がついて、久代が旅立つシーンにつながっていけばよかったかな~(原作はそんな感じだったような?)と思っていたが。久代の旅立つシーンは撮り方も良かった。
■てるてるメールは結局サヤが送ってましたね。返事を受けた時の照代の笑顔がとても印象的、この場面が凄くよかったな。ラストの平川地の曲にのせて、爽やかに終わったので、途中のグダグダ感はもう許せるカンジ。なんか凄く清々しい気持ちになれた。

実は原作では照代はささらに残って高校に行くことになるのだが、ドラマは結局東京に戻ることになったようだ。個人的には原作の終わり方が良かった気もするけれど、まあ、ドラマの終わり方も良かったし、アリかな。しかし折角久代が弁護士頼んで奨学金や編入の手配してくれてたのになあ、と脚本家に突っ込んでおこう。

さて、次回作はどんなドラマがくるだろうか?楽しみ。

「COMICリュウ」創刊

2006-06-18 14:11:22 | Comic
'80年代徳間書店から刊行されていたSF雑誌「リュウ」が、2006年9月新たに月刊漫画誌「COMICリュウ」として創刊される。

執筆陣に安彦良和をはじめ、宮部みゆき×中平正彦「ドリームバスター」・吾妻ひでお・安永航一郎・神崎将臣・あさりよしとお・士郎正宗・五十嵐浩一などが予定されているとのこと。

情報ソースは2006年7月号アニメージュの広告ページから。次号から短期集中連載で「リュウへの道」という創刊までの道のりを掲載してくれるようだ。

何故に今更「リュウ」なのか?執筆陣も斬新なのかどうか・・・果たして売れるのか疑問はかなり大きいのだが、個人的に興味があるのは安彦良和氏がこの雑誌でどういう仕事をするのか?という1点につきる。

現在氏はガンダムエース・アニメージュで連載を抱え、大学の講師もしている。その上で月刊とはいえ、もう1本連載を抱えるのは仕事の量的に無理だと思う。

大暮氏のように、週間と月刊をかけ持ちする人もいるけれど、その仕事量をこなすにはやはり若くないと肉体的に持たないだろうし、たとえ出来たとしても一つ一つの仕事が雑になる。やはりファンとしては安彦氏には一つ一つ丁寧な仕事をこなしてもらいたいですね。

まあ普通に考えると、イラストやコラムの寄稿といったところが想像できますが、読切作品なんかをたまに書いてもらえると嬉しい。でも安彦さんは短編読切は苦手っぽい作家だからちょっと無理でしょうかね? 

今までボツにして発表されなかった作品や、ORIGIN終了後の作品構想をイラスト付で毎回掲載するとか、そういうのでも嬉しいんですが、いかがでしょうか徳間書店さん。

てるてるあした9・10話

2006-06-18 13:48:56 | ドラマ
「てるてるあした」9・10話で最後のやす子ネタと、久代の死期間近ネタを展開。
来週で最終回なのだけど、いまひとつ盛り上がりに欠く展開で残念。特に10話はほとんど話が進まなかった気がする。

原作は結構楽しめて読めたので、元々のシナリオは悪くないと思う。二本の原作を統合する脚本作りで失敗しているような・・・。一話づつ見てゆくと面白い回はあるのだけど、11話という長丁場の流れを見るとテンポが悪い感覚が残る。

キャストも主役の黒川や草笛をはじめとしていい演技していると思うが、終盤になっても「雨夢」のゲストキャラを何の脈絡も無く登場させてしまうところは、そういったいい部分を台無しにしてしまっているので残念だ。

最終話はどうまとめてくれるのか・・・。


しかし、結局今期のドラマで最後まで脱落せずに残ったのは「てるてる」と「医龍」「アテプリ」の3本だけだった。医龍は最初は期待していなかったが、終盤かなり面白くなってきた。

てるてるあした第8話

2006-06-04 10:52:10 | ドラマ
今回はサヤがメインの話。というか、原作では「ささらさや」がラストエピソードだったりしますが。

残すところ「てるてる・・・」もあと3話なので物語的には終盤なわけですが、結局のところ「ささらさや」からはたいしてエピソードが使われていない印象です。サヤのエピソードが地味すぎてドラマで視覚化するにはインパクトが低いことも一因かと思われますが・・・脚本担当の力量でなんとか出来ると思うんだけどね。原作は読んでいて心地よかったし。

今回の話で良かったところ。
■ユウ坊(俊彦憑依モード時)が病院からメール送信しようとしたところ。伊勢崎(誘拐実行犯)に見つかったものの、「お母さんによろしく」とかけられた言葉にニヤリとするユウ坊の表情。
■笹野館に再び現れた伊勢崎にガゼルパンチ(幕之内一歩特許)を浴びせる照代。
■俊彦とサヨナラしたあとの、吹っ切れたサヤの表情。

そんなところかな。話はまあまあ面白かったけど、俊彦の兄夫婦が盗聴しかけたり、子供を誘拐未遂したりしておきながら、自分達のした事は棚の上でサヤを一方的に責めるのは筋が通らないよねえ。なんで、そんなドキュン夫婦にサヤが逆に謝るのかわからん。

対話することから逃げたというサヤの話も、普通あんな無茶なこと仕出かす夫婦ならばやむを得ないと思う。子供に何するかわからないじゃないですか。逆にサヤの気持ちや、ユウ坊の意思を無視して自分達の都合のいいように話を持っていこうとしているドキュン夫婦が責められてしかるべきだと思うが・・・まあいいや。

次回以降は、照代メインでラストまで行くのかな。いよいよ最後のやす子エピソードも明かされる気配ですしね。

番組終了後に「雨と夢のあとに」の舞台公演のお知らせがありました。調べると既にチケットは先行抽選の受付入ってるみたいですね。東京は行けないんだけど、関西のは行きたいな~!でも期間がメチャクチャ短いんだよね。チケット取れるか・・・?

くやし!

2006-06-04 00:27:07 | 独り言
今日、長い間捜し求めていた古雑誌がオークションに出ているのを見つけました。

期限もわずかなため急いで入札したのだが、終了を待っている間、他の事に気をとられてしまい・・・気がつくと終了間際に別の人が落札していた・・・。



orz




まさか他にも狙ってる奴がいるとは・・・想像もせんかった。
ギリギリの金額で入札した俺が馬鹿だったが・・・ああ、また当分お目にかかることは無いんだろうな・・・悔しすぎる・・・