再挑戦

2010-04-11 15:34:01 | カニハゼ




  現在、カニハゼ飼育に挑戦中です!!



3月21日にお迎えしました!

 今日で祝3週間








以前は2週間で★してしまいました・・・

 カニハゼは昔から憧れていたハゼで、準備も整えてのお迎えだったのに・・・

   すごく凹みました



  いつかはリベンジしたい!!




ショップでカニハゼを見る度に、“欲しい・・・と思ってました。

 でも“また★にするかも・・・と諦める自分がいました(-_-;)








3月21日、リミックスmozo店に行くと、衝撃が走ります!!!  ←大袈裟(笑)


カニハゼが10匹ぐらいいて、その中の2匹は大きくて痩せてない!!

 「カニハゼはペラペラ~」の私のイメージが一瞬で吹き飛びました




      欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい


      欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい


      欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい








大きいカニハゼ2匹を観察すること30分♪

1匹は喧嘩を売りまくるカニハゼ、もう1匹は常に砂ハムハムしていて背びれが欠けてるカニハゼ。



    迷う~(= ̄∇ ̄=) ニィ










お迎えした子は、常に砂ハムハムしていたカニハゼに決定♪

 食欲旺盛な子が良いと思ってヽ(´▽`)/へへっ



我が家に来てから、翌日には人工餌を爆食い

 欠けてた背びれも復活



気持ち凹んでいたお腹も、凹みが無くなって健康体に♪

 背肉もしっかりしています♪







これからも、痩せないように大事に飼育していきます(⌒∇⌒)



 カニハゼの名前は、やっぱりカニッチ

  今後とも、カニッチを宜しくお願いします(^▽^)/






おまけ(笑)


  カニッチの寝床から顔を出してる写真です!

カニッチはライブロックの下にトンネルを作ってます。
 
トンネルは3箇所確認しています! 凄い♪


スタポの下にもトンネル↓ 顔、分かりますか???






このチラッと見える顔が可愛いですね~(*^▽^*)

 ハタタテハゼ2匹も負けずに可愛いですけどね~





  今から水換え♪ 頑張りま~すy(^ー^)y♪



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Damsel)
2010-04-11 19:11:37
カニハゼって、難しいんですか?
ハゼって意外に難しいですよね!!

いつも思うんですが、、
買ってきて1,2日なんとなく元気が無くて弱弱しい個体はだいたいダメですね、、
やっぱ個体差が基本ですよね。
なかなかあるものから選ばなきゃならないから厳しいですよね。
沢山の中から選べないですもんね。
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-04-11 22:06:30
>Damselさんへ

カニハゼは難易度の超高いハゼなんですよ(^-^;
餌付けが難しく、痩せやすい魚なんです(-_-;)
でも、仕草が可愛くて可愛くて♪
元気な個体探しは大切ですよね!
今回のカニッチは“出会い”を凄く感じました~(*´∇`*)v
大切にします♪
返信する
Unknown (ほり)
2010-04-11 22:18:02
こんばんは。

カニカニ~。
やっぱり人口餌食べてくれるとほっとしますよね。
なんとかうまく行くコースの入り口まで来たみたいな。。導入後人口餌爆食いならまずは一安心ですねー。

長期飼育がんばってください!
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-04-11 22:54:16
>ほりさんへ

ヽ(´▽`)/へへっ
カニッチに挑戦です!
前回も人工餌を食べましたが、何故か失敗(涙)
今回は餌も食べるし痩せてないので、第一段階クリヤーなのかも♪
第2段階は、お腹ポンポン(*^▽^*)b
頑張りま~す!!
返信する
Unknown (カノッチ)
2010-04-11 23:29:40
今晩は。
花見の記事リンクさせていただいてありがとう。
とてもいいお花見でしたね。

カニッチ。
なんか私に似ているのかも~(名前だけ)
(^o^)v
返信する
Unknown (ジュジュ)
2010-04-12 11:42:29
こんにちは!
先日は訪問&コメありがとうございました

「カにハゼ」のカニッチちゃん私のストライクゾーンなお顔・・・カワエェ~です
何とも言えない間抜けなお顔は見ててニンマリ♪してしまいますね。砂をハムハム・・・この動きもヤバイな~(汗)飼育頑張ってくださいね!
返信する
Unknown (しましま。。)
2010-04-12 21:43:31
餌食べてくれて良かったですね~!
まずは人工餌食べてくれるまでが大変ですもんね(^_^;)
うちも前にダメにした時、粒餌を口には入れてくれてたんですがよく見たらエラから出てました(´ヘ`;)
かにちゃんがちゃーんと粒餌を餌と認識してくれないとダメなんですねー。
僕もまたチャレンジしたくなってきましたよ~(* ̄▽ ̄*)
返信する
Unknown (ふ~♪)
2010-04-12 22:13:15
好きな魚って~~見かけるとダメよね~~
鰭の目玉がいいね~~
元気そうに見えるよ~~~~(^O^)
長生きしてくれるといいよね~~~♪♪

私もお持ち帰りしてしまいました~~エヘヘ
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-04-12 22:15:38
>カノッチさんへ

お花見のリンク、有難うございました♪
名古屋は葉桜になりつつあります。
良いお花見ができてよかったです(*^▽^*)

カニッチはカノッチさんに似てますよね~(笑)
可愛い子なのでお許しを~(⌒人⌒)
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-04-12 22:19:39
>ジュジュさんへ

こんばんは!
こちらこそ、ご訪問有難うございます(*^▽^*)

カニハゼは超~可愛くてやばいですよ~(笑)
ピョンピョン跳ねるような動きもたまりません(⌒∇⌒)bbb
今度は動画も載せますね!
飼育難易度の高い子なので、気合入れて頑張ります♪
返信する