ナグラトサカ、脱皮するのかな~♪

2011-04-28 23:58:49 | トサカ
昨日からポリプが出なくなったナグラトサカ・・・








ポリプが出てた時はこちら↓











ナグラは脱皮するサンゴだから、きっと脱皮するんだろうな~

  ウチに来てから3回目の脱皮になるねw




   ほんとは、ちょっぴり不安です

    どうなったかは、今後報告します(・◇・)ゞ










   ↓ チラッと見えますねw













   正解は、ナグラトサカの隙間を泳ぐのが大好きなモッチー(ニセモチノウオ)でした~













  モッチーは、ポリプが開いても開いてなくても平気な様子です(^▽^;)



  ↓ポリプが開いている時










   最後は正面顔2連発ですO(≧∇≦)O イエイ!!


  モッチーの正面顔w







  ピントが合っていませんが、

   モッチーとマルちゃんの、2ショット(やや)正面顔ww






   水槽は楽しい\(^▽^)/










にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


トサカポリプ(*^▽^*)

2011-03-01 23:08:24 | トサカ
 3月ですね~♪

 今月のカレンダーは、パープルファイアーゴビーです








 今日は、トサカのポリプをクローズアップフィルターを付けて撮影しました♪


 チヂミトサカ









  カワラフサトサカ







   どちらのポリプも可愛くて大好きです

   ナグラトサカのポリプ・・・撮るの忘れてた(-_-;)

   全景写真の左側にナグラトサカがいます♪ 大きくなりました!









   エメグリ・・・チヂミトサカが好きみたい・・・



   
     食べないでね!! (≧◇≦)乂ダメダメッ!







 ブログランキングに参加しております♪
↓ 応援のポチをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




続・チビトサカ

2011-02-10 23:59:55 | トサカ
今日は、チヂミトサカのお話(*^▽^*)

 以前、チビトサカの事を書きました( 以前のブログはココから )

 下の写真のように、2本のチビトサカがいました。。。








  実は昨年末に、1つ取れてしまいました




  取れてしまったチビトサカ・・・ 

  年が明けたら、すぐに発見していました。

    でも駄目になるだろうと思っていたんです(^^;;

  ところが、今でも健在!! 

    
  場所はココです↓ (黄色の丸)


 



   もう少し寄ってみましょう(^▽^)/







    もっと寄りますよ(笑)





   小さいチビトサカは、元いたライブロックの下のライブロックに、

    自分で活着してましたO(≧∇≦)O イエイ!!

   少しずつ成長もしているようです♪









   もう1つのチビトサカは、前の場所で頑張っています!







    カワラフサトサカで見難くなりましたが、
  
     こちらのチビトサカも元気です




   

     チビトサカたち、これからも頑張ってね~!







 ブログランキングに参加しております♪
↓ 応援のポチをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

新入りサンゴ② & 黒潮天然海水(^ー^)ノ

2011-01-09 23:59:11 | トサカ
新入りサンゴ、二つ目は~



  

    カワラフサトサカでした~O(≧∇≦)O イエイ!!



    アクエリアさんの入り口水槽にあり、一目惚れしました~(^▽^;)

     ポリプがメチャ可愛いです




   チヂミトサカの横に置きました!


 
   チヂミが大きいから小さく見えますね(笑)



   ↓全景で~す(*^▽^*)





    旦那様のヤッコ水槽ですが・・・

     かなりサンゴ水槽化してきました( ̄∇+ ̄)vキラーン







  


  そして今日は、水換えの日



今回は、アクアラグナさん黒潮天然海水(20?×2箱)を使ってみました~!!




   この天然海水の詳しい説明は、アクアラグナさんのHPを読んで下さいね!


   旦那様は、バケツに入れて水温をあげる準備をしていたら、

    「20?頼んだのに、23?も入ってるよ! お得♪」

     と、楽しげでした~(笑)



    
    透明で綺麗な海水です(o^∇^o)ノ


    まだ残っている分は、私が毎日水換えに使います!

    新年早々、黒潮初体験できて楽しい水換えでした~(^▽^)/






 ↓ お手間でなければ、ポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村



ちょとだけ・・・レイアウト変更♪

2010-12-22 18:39:19 | トサカ
先週、旦那様にお願いして、

 レッドシーマックス水槽のレイアウト変更をしてもらいました(^▽^)/



 変更前







 変更後  (ホワイトバランスを変えて撮影してます)






 
    どこが変わったの???


    と、言われるぐらい変化ないようですが、

    実は、右奥のナグラトサカと左のハナサンゴを場所交換しました



    ナグラトサカは順調なんですが、正面から見えなくて・・・(-o-;

    このレイアウトにして10日経ちましたが、どちらのサンゴも絶好調


  ↓ハナサンゴ♪




    ナグラトサカは撮影し易くなったので、

     なめ回すように撮っちゃいました( ̄▽ ̄) ニヤ













   ↓ ナグラトサカとレモンちゃん♪




   ↓ ナグラトサカとフーちゃん♪







   綺麗に撮影できたので、チヂミトサカの写真もアップ!!(^ー^* )フフ♪












   ツイッターでもつぶやいてますが、

   クリアグリーンのタコアシが欲しいです!!


   来月、臨時に仕事が入ったので、買いたいな~(*^^*)

   旦那様のお許しがでるかしら???

     サンゴ欲しい病です(^▽^;)







  角度を変えて、水槽全景♪





  またまた、角度を変えて~♪




    チヂミトサカが沢山に見える!!


  
    この角度、気に入ってま~す♪♪v(⌒o⌒)v♪♪









 ↓ お手間でなければ、ポチッとしてください♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村