カニッチが心配です・・・

2010-08-11 22:37:26 | カニハゼ




  カニッチ(カニハゼ)の調子が悪いです(-_-;)

  日曜日くらいから、餌を食べません・・・

  あんなに爆食いしてたのに・・・












   我が家に来て、4ヶ月半・・・

   順調に飼育できてると思ってたけど・・・





   「痩せたら危険!」と、餌をやり過ぎたのかな???

   最近「カニッチ、太ってきた!!」と喜んでいただけに、

   動きの鈍くなったカニッチが心配です(-_-;)








   明日、仕事が終わったら、旦那実家に帰省するのですが、

   カニッチが心配で行きたくないです。。。。。。。。





      カニッチ、元気になって!!!!









    戻ってきたら更新します。

    コメントへのお返事が遅くなりますので、宜しくお願いしますm(_ _)m

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほり)
2010-08-11 22:50:38
カニッチ、食が戻ると良いですね。。
餌が足りすぎて飽きちゃったとか??
海水魚って導入後しばらくたって大丈夫かなって時に急に状態が変わったりしますからね。

旦那様のご実家へ帰省ですね!気をつけていってらっしゃーい。
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-08-11 23:00:56
>ほりさんへ

「安心して見ていられる~♪」
なんて、思ってたんですけどね・・・(涙)
便秘かな?とか思ってますけど、
全く原因が分かりません(-o-;
カニッチの生命力に祈ります!!

帰省です(ーー;)
よく出来た嫁を演じてきますよww
返信する
Unknown (アキオ)
2010-08-12 07:04:32
そういうのありますよね、
試練の時期。

導入初期、サカナが落ち着いて来たとき、そして何ヶ月後か。。
あと、周りのサカナの成長具合で、
いろいろ状況が変わって来たり。。

食べないのって心配ですよね。
食べれないのか?と思ったら頭から離れませんもんね。
無事に食欲が戻る事を祈ります。
水槽グルグルかき混ぜたらフンをして元気になった、、
なんていうブログもありましたが。。

さて、いってらっしゃいませー。
いいよめ、演じます??w
返信する
Unknown (のっち)
2010-08-12 11:35:37
餌食いが落ちると心配ですが、ベントス食性なので何かしら口にしてると思います。
我が家のミズタマもガリガリに痩せてますが、元気だけはどの魚にも負けてないですよ^^。
それにフルムーンなんかここ数ヶ月餌を食べたところ見てないですが、全然痩せてないんです。ハゼって以外とタフだと思いますよ^^。
返信する
Unknown (ななひろ)
2010-08-12 23:29:13
カニッチちゃん心配ですね(つД`)
でも、海水魚って安心してきたときに心配事って出てきますよね・・・・


心配事もあるとは思いますが、帰省を楽しんで下さい(*^▽^*)
返信する
Unknown (ふ~♪)
2010-08-13 09:52:21
心配だね
行きたくない気持ちよくわかる

見た感じ痩せてはいないみたいだけど~~便秘ならいいね~~

わが家のカエルもダリもいなくなったらしい(T_T)
帰省~~頑張って~楽しんでね~(^^)v
返信する
Unknown (yo-c)
2010-08-13 14:37:02
魚って自分で食べときながら消化不良になるんですよね
ソレが原因という訳ではないのですが…


ウチにいた肉食魚はまさにこの状態でした

実際魚の満腹は魚にもわからないのがもどかしい…

返信する
Unknown (Damsel)
2010-08-14 13:18:33
お帰りなさい。

カニッチどうですか??
心配で早く帰ってきたかったでしょう!
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-08-15 13:01:03
>アキオさんへ

お返事遅くなりましたm(_ _)m
心配頂きありがとうございますm(_ _)m
カニッチは帰省直前に亡くなりました・・・
私が帰省中に心配しないように、逝ったようにも思えます。
飼い主思いの良い子でした・・・

今回の経験を次の子にも活かしたいと思います!
これからも頑張りま~す♪
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-08-15 13:05:09
>のっちさんへ

お返事遅くなりましたm(_ _)m
心配頂きありがとうございますm(_ _)m

カニッチは帰省直前に亡くなりました(涙)
砂をモグモグしなくなってまして・・・
カニッチは丸々とした身体で亡くなったので、
 「餓死させたわけじゃない」
と、少し気が楽です(言い訳ですが・・・)

のっちさんを見習って、次の子も頑張ります(*^-^)ニコ
返信する