自己満足です(*´∇`*)v

2010-06-27 23:03:55 | 水槽



 今日は、アキュリさんの天然海水で水換えしました♪

  でも、湿気が酷くて良い写真が撮れませんでした(涙)

 
  毎日のように、たくさんの写真を撮っているので、

   自己満足写真を並べてみますヽ(´▽`)/へへっ
































  最後の写真見て思ったのですが、

  なんか・・・チヂミトサカが小さくなってきました

   何がいけないのだろうか・・・水流?・・・水質?

   根元の苔が原因なのかな???   

     悩みます(-_-;)

   

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほり)
2010-06-27 23:08:14
こんばんは。

いつみてもヤッコ3匹は豪華ですよね。色も赤・黄・白とあって。
特にレモンちゃんの黄色の色艶ってマジックで塗ったみたいですよねぇ。

モッチー、結構いい体つきしてますね~!
Unknown (じゅんじゅん)
2010-06-27 23:36:23
>ほりさんへ

こんばんは!
ほりさんはレモン派ですか(*^▽^*)
レモンちゃんは艶もあって良い子です♪
サンゴを食べなきゃね(^▽^;)

モッチー、6cmぐらいの大きさですよ!
餌も食べるし、微生物もムシャムシャ食べてますw
ほりさんのモッチー、出てくるようになりましたか?
Unknown (Damsel)
2010-06-27 23:50:16
実は一番最初にフレームちゃんを飼った時、
一生飼い続ける魚だな!って思っていました。
しかし、
サンゴ水槽になってしまったのでそれ以来飼っていません。
また何時の日か飼いたいです。

トサカはほんと徐々に小さくなっていってしまいますよね。
これ、といった解決策はあまり聞きませんね。
なんとなくカジカさん辺りがトサカに詳しかったような覚えがあります、、、、
Unknown (じゅんじゅん)
2010-06-28 00:21:49
>Damselさんへ

うちのフレームはサンゴを食べない良い子です♪
でもレモンは要注意・・・
オオバナやキクメイシ系は絶対無理です(-_-;)

トサカは難しいですね。。。
まだ元気なんですが、徐々に小さくなっていきます。
とりあえず、水換え頑張ります(・o・)ゞ
Unknown (yo-c)
2010-06-28 00:32:44
トサカの大きさは日替わりだと思いますよ。
水流もあるかと思いますが…
チジミトサカはそれもあるけどミドリイシ並に光が必要かと

2次ポリプが開いていれば問題ないのでは?と思います
Unknown (じゅんじゅん)
2010-06-28 00:41:49
>yo-cさんへ

日替わりなんですか!!
じゃあ、最近ご機嫌斜めなのかな?
光・・・もう少し高い位置に置こうかな?
2次ポリプは開いてます(*^▽^*)

yo-cさんのチヂミトサカみたいに、
大きく育てたいです!!
Unknown (ぷら)
2010-06-28 18:17:55
みんなかわいいです(*´∀`*)
いつ見ても癒されます。
愛が感ぜられる水槽はとても奇麗です(´ω`*)
Unknown (じゅんじゅん)
2010-06-28 23:44:57
>ぷらさんへ

お久しぶりです!!
こんな写真でも癒されますか(*^▽^*)
なんかメチャ嬉しいです(^ー^* )フフ♪

現在苔苔水槽なので、恥ずかしいのですが、
 自己満足写真を撮り続けますね!
ありがとうございます!!
Unknown (ふ~♪)
2010-06-29 00:24:51
どれも綺麗な写真だね~(^^)
これだけ綺麗だといいな~
シーワールドで世間話してきたんだげど……
チヂミは難しいらしいよ~
メタハラあったほうがいいらしい~
それと、採れなくなって高価になるらしいよ~~
今のうちに繁殖させるといいって~~

私には無理そうだわ~f^_^;
Unknown (じゅんじゅん)
2010-06-29 13:18:42
>ふ~♪さんへ

ありがとうございます(*^▽^*)
チヂミ高価になるの!!!!
なおさら頑張らないと(^-^;
この水槽も、そこそこ光量は高いんだけど、
メタハラには敵わない・・・。
水換えしてご機嫌をとります!

ナグラトサカは絶好調ですよ♪