うめちゃんと薔薇三昧の田舎暮らし

ミニチュワダックスうめちゃんと薔薇、庭の花々との
生活を楽しんでいます

夏至過ぎて

2024-06-26 17:35:55 | 薔薇
今日は1日中降ったりやんだりで鬱陶しい1日だった
こんな日は余りムシムシすることもなく肌寒いくらい
気候の変化で体調崩している人もいる
夏至も過ぎて昼間が少しずつ短くなってくる

夏至の日の手足明るく目覚めけり  岡本 眸

裏庭には

 

花盛りのアガパンサスが丁度見ごろになっている
薄紫の花火のような咲き方が夏庭を涼やかにしてくれている
好きな花の一つで4か所にも植えて楽しんでいる
花丈は長く切っても活けにくい

出窓に生けてみた

アバカンサスとは対照的なダリアが咲いてきた
何年か前に植えたままのダリア
赤さが黒ずんでいるから威圧感させないように思う
キク科の多年草で球根で増える 
花色や形は様々で秋まで楽しませてくれている

週明けの青空高きダリアかな  大石 弘
アバカンサスの隣にはスカシ百合が雨の中で横になっていた
いい匂い
種類は多く匂いのきついものも多い
暫くするとキッチンがいい香りに包まれてきた
気を付けないと花粉が落ちてくる
ムキムキに花粉こぼして卓の百合  奈良鹿郎

 

畑には

  

トマトが赤くなってきた 
ひよ鶏に食べられそうになりバジルと一緒に取ってきた 
2,3日前にもひよ鶏に食べられ穴が開いていた
バジルとトマトは相性がとてもいい
バジルを少し入れただけで何でもイタリア~ンになってくる
少しずつ夏野菜が取れてきた

今日は此れで行こう
                
   今日の昼          夜は茄子とピーマンの油いため                          
   しらす丼と焼豆腐      鱚の塩焼き

              
1月に仕込んでいたお味噌を天地返しをして
フードプロセッサーをかける
天地返しをして残りの塩を振り醗酵を待つ
2か月先位には美味しいお味噌が食べられるのを楽しみにして
 床下収納庫に入れた
この後の友との美味しいおやつも楽しみの1つです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする