うめちゃんと薔薇三昧の田舎暮らし

ミニチュワダックスうめちゃんと薔薇、庭の花々との
生活を楽しんでいます

お彼岸

2021-09-21 16:06:53 | 季節

随分涼しくなってきた

青空が戻ってきた 

青空を見ていると元気が出てくる

蝉の大合唱が消え虫の音を浴びるようになり

昨夜の空に出た月は真ん丸やなと思い眺めていたら

 

今日が中秋の名月だという

 

庭の斑入りの芒を昨日花瓶に挿したところだった

         

写りはもひとつ

シュウメイギクと芒・女郎花・クレマチス

秋の草花らしく寂しさも感じる

畑の岸下には彼岸花が立ち上がってきた

 

曼珠沙華どこそこに咲き畔に咲き  藤後 左右

今年は遅いなと思っても必ず立ち上がってくる

お彼岸の頃赤い炎のような花を咲かせる花後細い葉がでて翌年の春には枯れる

球根は有毒で畑の岸やお墓地の傍らに植えられているのは

モグラなどに掘り起こされるのを防いだのではないだろうかな。。。

 最近改良して白色も見られるようになってきた

絵手紙に白彼岸花をも描いてみたが曲線ばかりの細い華でうま描なかった

もう一度これを描き直す元気がない 良しとしょう

        

お彼岸なので少しだけおはぎをした

(もう少し丁寧に握ればよかった)

畑のバジルはもう終わり トマトとモッテレラチーズで

昨日の西の空

刻一刻と変わる西空を暫く眺めていた

 

次を待とうと走ろうとする腕をつかまれて夜の長い横断歩道

点滅の始まった信号を見送ったことも愛の始まりのようにさりげなくいたわられている

私は老いたのだろう 

ターンテーブルの中華料理を取り分けてもらっている

老いは初めての愛の驚きと哀しみ

なによりも歓びのようにやってきた

 

詩人の詩 何か惹かれるものがあり詩の中に入っていった

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白露

2021-09-08 16:39:47 | 薔薇

朝早く目が覚めたがまだ薄暗い

 随分日の出が遅くなってきた

エイーやあ~と気合を入れて布団から出る

庭に出た 

去年までなかったと思う場所にヤブランが咲いてきた

ヤブランの葉っぱに夜露が下りている

9月7日は白露

水引草も自然に好きなところから出てくる

小さくて見失うような花ではあるがなんか惹かれ引き飛ばすことができない花

玄関にお気に入りの小さな花器に生ける

水引の紅は見えねど壺に挿せり  高浜年尾 

 

車検の日をすっかり忘れていて電話がかかった

すぐ行きま~す 

寝るときは覚えていたのに朝すっかり忘れて。。。何やかや言ってお詫びをした

近いところなので代車も借りず遠回りをして。。。 

〶まで行く 

テクテク 秋の気配を感じながらゆっくり歩いた 

途中芒も長く伸びていた

秋の七草のひとつで花穂の長さは15センチから40センチ

風になびくと美しい

 車でス~と走ってるからこんなに伸びてるの気が付かなかった

みちのくの風の冷たき芒かな  高橋淡路女

ここまでくればマスクを外して 少し汗ばんできた

    

好きな野花の一つ 足元の岸下にセンニン草が咲いている 

つる性で乳白色 葉っぱも花もクレマチスに似ている

 涼しい風が吹いてきた 秋が来たな~ときずかしてくれた

稲も花が咲いていた もう少しで美味しいお米がたべられるね

いただきものの鮎が冷凍室に入っていた

たっぷりのモロヘイヤもおいしい餃子になりました 

 

    

初物のサラダ用のゴウヤが届く

 とげがなく苦みもあまりなく柔らかい食感

早速サラダにいただきました

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の声

2021-09-01 10:58:21 | 季節

二学期が始まった 

子供たちは当たり前になりマスクをかけて通学している

三蜜はいけないといわれる学校の先生方も大変だなあ。。。

総理はいい兆しが見えてきたと言っていたどんな兆しかみんなにも見せてほしい。。。

 

残暑厳しいが日照時間も短くなり自然界は秋の風が流れ始めた。。。 気がする

蝉のミンミンやツクツクボウシの声が聞こえなくなり虫の音が大きくなってきた

 

水やりしていたらバッタとあった

今朝の空にはうろこ雲が東の空を占領していた

西の空は箒で掃き集めているような雲 さざ波に似た小さな塊は鰯の群れのように見えるから

この雲が出てきたら鰯が採れると。。 曇って見る間に変わってしまう

うつくしい世をとりもどすうろこ雲  鷹羽狩行

東の裏庭

 

ヘクソカズラ 

名前は悪いが花は小さく可愛い 秋にはからし色の玉になりリースにもしやすい

どんなに引抜いたと思っても必ずどこからか出てくる

ミソハギ

6月ころからまだまだ元気に咲いてる

 

                         シュウメイギクも咲いてきだした

        

     アサギマダラの好みのフジバカマ        アサギマダラ

羽根は薄ブルー渡り蝶というがひ弱そうに見える羽根

 どこまで飛ぶかも知らないが渡り蝶(南の国かな)何百キロ?

この薄いぺらぺらの羽根が傷つかずに飛べるとはすごい蝶だと関心する

我が県の神山には沢山のフジバカマが植えられている

 花の先にはアサギマダラが休憩していた 羽根には名前の書かれたものも見えた

その時アサギマダラの凄さを知らされた

初物が届いた

今年初めての栗 早速栗ご飯とした

椿さんから来たみょうがもう何年になるだろうか3個見つけた。。。

初物2種で昼ごはんとした

バジルに花が咲きだした

ニンニク・塩・オリーブオイルでソースを作った

あまり人気のないスパゲッティを作り大匙2を入れ具材は畑のものばかり

付け合わせは胡瓜となすびで塩もみ スダチをたっぷりかけて美味しい昼食となった

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする