もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

クロガネモチの花

2024年05月20日 | 日記

秋には小さな真っ赤な実を付けるクロガネモチ。

今、小さな(5mm程)の可愛い花を付けていました。

ご近所さんから一枝頂き、テーブルフォトでパチリ。失礼「チェアーフォト」になりましたね。

こんな風に椅子の座面で~

PENTAX K-7    SIGMA17-70mm2.8-4 DC MACROズーム  絞り優先F8 三脚 レリーズ  自然光

ジジの暇つぶしカメラdeスケッチですね。

 

  



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっくん様、 (快談爺)
2024-05-20 14:01:58
クロガネモチの花こんな可愛い花でしたか?
私は、赤い実が成る頃、遠巻きで見るのが
通常でした、初めて見せて戴き有り難う御座いました。
クロガネモチ (猫親父)
2024-05-20 22:03:10
木の大きさに比べると、小さくて可愛い花ですね。
クロガネモチ (諦念おじさん)
2024-05-20 22:04:01
クロガネモチの木は、名家の庭のシンボルツリーとして
代々、受け継がれていませんかねえ。
快談爺様へ (もっくん)
2024-05-21 09:59:27
はい。
私も今回初めて知りました。
小学校の校庭の大きなクロガネモチの木にこんなに小さな花が咲いていたのを見てご近所さんから一枝頂きました。
猫親父様へ (もっくん)
2024-05-21 10:01:23
沢山の赤い実は印象的ですが、花は目立ちませんね。でもびっしり付いていました。
鼻の良くないジジには匂いは???
諦念おじさん様へ (もっくん)
2024-05-21 10:07:01
そうそう。
大きなお屋敷の塀越しに、大きなクロガネモチの木はよく見られますね。
強さや長寿を象徴する縁起のいい庭木。
みたいですね。
我が家のような狭い家では植えられませんね。
Unknown (たなちゃん)
2024-05-22 09:36:02
クロガネモチですか
大金持ちになればいいですね
秋が楽しみでしょう
たなちゃん (もっくん)
2024-05-22 13:41:27
大きなお屋敷には大きなクロガネモチの木がありますね。
秋には真っ赤な実が見られますね。

コメントを投稿