「もっくんのカメラスケッチ(ブログ)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
水まきすると吸水に現れる セグロアシナガバチ
(2025年08月29日 | 日記)
庭木に散水するとやって来るセグロアシ... -
広見ヤナで鮎の塩焼きを食す
(2025年08月27日 | 日記)
色々な事があった今年の夏。 一区切りついた。 4年ほど食べて無い鮎の塩焼きが... -
ウリハムシによる食害
(2025年08月25日 | 日記)
ウリハムシに食われた葉 桔梗の花ま... -
WRC FORUM8 RALLY JAPAN 2025 観戦チケット
(2025年08月24日 | 日記)
2年ぶりにラリージャパンの観戦がかなった。 今回は豊田市鞍ヶ池公園会場 ... -
今朝の訪問者 カナヘビ
(2025年08月21日 | 日記)
ベゴニアで一休みしているカナヘビ 大葉(アオ... -
ソーセージみたいな「蒲の穂」
(2025年08月18日 | 日記)
先日、西尾の古刹「実相寺」の南を通った時沢山の蒲の穂が眼に入った。 暑いので家... -
宵の明星
(2025年08月17日 | 日記)
誰が名付けたのか? 午後3時頃になると開花する5mm程の小さな可愛らしい花... -
ホオズキ
(2025年08月14日 | 日記)
お盆に入りました。 今年もホオズキは市販のような立派なホオズキではありませんが... -
南米のオモダカ
(2025年08月09日 | 日記)
今年も咲いています「南米のオモダカ」 使わなくなった石臼で栽培しています ... -
偽のWindows Defenderセキュリティ警告
(2025年08月08日 | 日記)
このコンピューターへのアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされています は... -
まだ観られた蓮の花
(2025年08月01日 | 日記)
いつも行く西尾市福地地内の蓮の花は、6月初旬~7月始めで終わりましたが、今盛りの... -
ドラゴンズ ナゴヤドームでも行って欲しい~~~
(2025年07月31日 | 日記)
孫達の夏休み 横浜観光と野球観戦 7/30は「KIDS STAR NIGHT... -
夏空に映える
(2025年07月26日 | 日記)
暑い、粗大ゴミ化しているジジ。 「エイッ」とカメラ持って散歩コースの花などをカ... -
ノウゼンカズラ
(2025年07月23日 | 日記)
久しぶりに西幡豆小野ケ谷に行ってきました。 あるのはキラキラの夏空だけ ... -
真夏に似合う百日紅
(2025年07月22日 | 日記)
キリキリ刺すような太陽。 そんな中「俺らの季節だ」と言っているような花が見られ... -
クマゼミの鳴く時間帯
(2025年07月20日 | 日記)
早朝からうるさく鳴くクマゼミ。 まるで目覚まし時計だ。 しかし、10時頃にな... -
嫌な虫 ホソヘリカメムシ
(2025年07月18日 | 日記)
庭のハナズオウの葉に細長いカメムシが数匹。 肩に尖った突起がカメムシの特徴... -
シオカラトンボ(メス)とカメラ遊び
(2025年07月14日 | 日記)
今朝はトンボが遊んでくれた。 たまたまパイナップルリリーの花を接写していたらシ... -
望遠でアゲハをクローズアップ撮影
(2025年07月13日 | 日記)
庭に来たアゲハチョウを望遠レンズでクローズアップ。 背景が暗くなる... -
爽やかな黄色のキスゲの花
(2025年07月13日 | 日記)
これはワスレグサ属の多年草で、一般的にはニッコウキスゲの名前で知られている花です...