もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

カメラdeスケッチ アンドロメダ星雲撮影

2022年07月31日 | 日記

我が家で飼っている老犬(19年5ヶ月)がボケ犬になり、夜中に吠え出す始末。

夜中はジジが面倒を見ている。

そんな時、夜空に輝く星空がきれいだ。(今は月が無いときなので一段ときれいだ)

夏から秋にかけてはカシオペアとアンドロメダ星雲が夜中に現れる。

携帯アプリ(フリー)で確認。

Nebula Book で7/31 2:10 の位置は

リアルタイムでの位置は星座盤の二つのアプリで位置確認。Nebula Bookでもできます。

つまり、北極星とカシオペアのWの中心を結んだ延長線上2:1の付近と確認

北極星は北方向で水平から35度方向に確認できます。

Nebula Bookの緑の枠がAPS-Cカメラの20mmレンズの視野だから、レンズを18mmに固定して

ISO800 シャッタースピード20秒 絞り開放2.8 三脚とレリーズをセットし撮影にチャレンジ。

矢印の先にわずかに写っている。(もう少し露出をかけたも良いかな)

拡大すると

画面が小さく分かりませんね。

ISO1600にして ホワイトバランスを変えて

カメラを移動

拡大すると

アンドロメダ星雲が確認できますね。

月が出ると撮影が難しくなるので、ここ数日がチャンス。その後は一ヶ月後になる。

位置が確認できたので、次回は85mm F1.8 のレンズでチャレンジしたいです。

使用カメラ:fujifilm X-1 +fujifilm18-55ズームレンズ 

Nebula Book(ビクセン)は天体望遠鏡メーカーのアプリで優秀。

星座盤は初心者でも使いやすいリアルタイム星座検索です。

しかし1:30-2:30 の撮影で今は眠い~~~~~~~~~


カメラdeスケッチ 夏空

2022年07月30日 | 日記

コロナウィルス濃厚接触者としての自宅待機5日間+2日たちました。

外出自粛していましたが、今日の夏空を見たら写真を撮りたくなりました。

自宅付近の夏空

少し出かけての夏空

入道雲を期待したが、こちらの方面では出ていなかった。

西空には入道雲が出ていたがこのような青空では無かったので残念。

次の機会を待ちますか。

 


カメラdeスケッチ 庭の訪問者

2022年07月27日 | 日記

コロナウィルス濃厚接触者としての自宅待機はあと1日。

接触した感染者は家族全員陽性となってしまった。

ジジの家族から発熱者が出ないことを願っています。

今日写真撮影できた訪問者

オオスカシバ

ジジの周りをせわしく飛び回っていました。

シオカラトンボ♂(ムギワラトンボ)

レンズ面から7~8cmまで接近することができました。いい子ですね。

自宅待機は残り一日。発熱者が出ないように~

 


カメラdeスケッチ 庭の訪問者

2022年07月25日 | 日記

梅雨明け宣言後のぐずついた天候が終わり今度は猛烈な暑さ。外出がままならない。

暑さに慣れたと思いきや、今度はコロナ感染者との濃厚接触者としてしばらく自宅待機になってしまった。

そんな時に庭に訪問してくる昆虫を暇つぶしにカメラdeスケッチ。

昆虫の名前は確かでは無いのでご勘弁を

オナガアゲハかな

ナミアゲハか

ツマグロヒョウモン

コカマキリ

チョウセンカマキリ?

小さなカマキリの子供

羽の縁取りが変わっている蛾。オオマエキトビエダシャクかな~

ホソヘリカメムシ

まだまだ庭の訪問者はいますよ~

アブラゼミ、クマゼミ、いや~なカメムシ類、トンボ類と~

今のところ発熱などは無いので7月28日まで自宅待機期間らしい。

この間に入っていた予定変更やキャンセルを行いました。

ジジ以外の家族にも異常が無いことを願いながら静かにしていますかね。

パソコンは順調に動いています。ただメールソフトのバージョンが変わってしまったので使い方に戸惑っています。

ではまた。

 

 


夏空

2022年07月22日 | 日記

やっとブログ再開。

PCの故障原因はSSDの故障とのこと。ジジはパソコンの再セットアップ。

まだ完璧ではないがブログは使えるようになった。

この2週間イライラしながら修理を待った。メーカー保証期間だったので費用は発生しなかったが~一部のデーターが消失してしまった。

そんな中、一日だけカラッとした日があったのでパチリしていた。

これからこんな夏空が見られるようになるでしょうね~

とりあえずブログ再開ができて良かった。