+++++++++++++++
■ 裏天理時報 ■
【第一面:真柱室だより】
(中山善司)
( `m´) 「…日曜日は 趣味のサイクリングで遠出をしました」
【第二面:天理教校だより】
(中山善平)
( `m´) 「…昔から 不思議な夢というのを
何度も見ているのですけれども、
日曜日は 前世の記憶の一部を 夢で見ました」
(中山善平)
( `m´) 「…私が女性で
月江が まだ小さな男の子で
私と月江が 何かの事情で引き離されてしまったんですよね」
|・) 「全てを思い出す日も そう遠くないと思われるんだい。
全部思い出せば 何の疑問もなくなり、
全てに意味がある事も見えてくるんだい」
(中山善平)
( `m´)
(中山善平)
⊂( `m´)つ 「…やっぱり 私が理の親で |・)!
月江に乳首を吸わせるべきだという事なんだろう」
【第三面:青年会だより】
(中山大亮)
( `m´) 「…おいーーっす!
日曜日は 泳ぎに行っていました!」
++++++++++++++
| ■□ 天理幼稚園 ■□ |
ζ~( `m´)~ζ 「…皆さん、
今日は 秋の俳句を味わう行事です。
有名な秋の俳句と言いますと、
【秋深き 隣は何を する人ぞ】とか
【この道や 行くひとなしに 秋の暮れ】などがありますね。」
ζ~( `m´)~ζ 「…また 住吉大社では
毎年 俳句の献詠が行われていますので、
今日は すみよっさんの巫女さんから
俳句を詠むためのコツを 御教え頂きます」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…皆さーん おこんにちはー♪
んー
俳句のコツは
ココロを込めて詠む事
これに尽きるんだけど」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…秋の俳句の場合は
秋とか 秋に関する単語を
必ず加えるというルールがあるの♪
秋の季語と言えば 例えば
もみじとか すすきとか 赤とんぼとか」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζつ 「…【そこにいた アタシの妹 もみじちゃん】 |・)し!
これだって 秋の俳句と
言えなくもないワケよね♪」
ζ~( `m´)~ζつ|短冊| 「…それでは 詠む歌を
短冊に書きましょう。
この短冊は 南右第2棟の
「ようぼく 秋の俳句展」で展示されます。」
\ はーーーーーーーーい! /
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)|・)し
(中山善平)
( `m´)つ | ガラッ
(中山善平)
( `m´)つ 「…今日は 私も皆さんと一緒に
秋の俳句を詠みたいと思います」
(中山善平) (緑っち宮司)
( `m´) ζ~(`m´ )~ζ
(中山善平)
( `m´)つ 「…あっ あああ
愛しい緑っちさんも 来園していたのか。
それでは秋の一句を。
【なでしこの如く愛らし 緑っちさん】
( `m´)つ|短冊| 「…神無月 なれど親神 ぢばにまし」
ζ~( `m´)~ζ 「…月江ちゃんは どんな俳句を詠みますか?」
|・)し
ζ~( `m´)~ζ |革命の 鋒火に燃ゆる 秋の里|
ζ~( `m´)~ζ 「…月江ちゃん |・)し
革命俳句以外のものを詠みましょうね」
(八島英雄)
( `m´)つ 「…私も一句 詠ませて頂きます。
【おやさまの 心を体す 櫟本】。」
(中山善平) (八島英雄)
( `m´) (`m´ )
(中山善平)
( `m´) 「…八島が乱入して来て
勝手に 変な俳句を詠んでいるねえ」
(八島英雄)
( `m´) |・)し
♪迷い道
https://www.youtube.com/watch?v=XZlr800Q22Y
|・)し♪「仏教と勘違い
櫟本に行ったなら
実の神は 三島神社の
明神であると 誰か伝えて
転輪王じゃないの
神の社になる気になって
おやさまの人物像
書き換えてたなんて
道の本質を
八島が間違えて
迷い道くねくね
八島教学に
真の道を求めて
いかさま宗教は続く
ステンレス製甘露台に
祈ってどうしているの?
おかしいと思わないの?
南無転輪王よしよしと
つとめで唱えていたけれど
道の本質を
八島が間違えて
迷い道くねくね
否定してしまったわ
ぢばは国中にあるなんて
もしも 複数あるものなら
ぢば定めに意味がない
ぢばは複数じゃないの
神がかりによって定めて
三島に1つだけあるの
今も その一箇所に
道の本質を
八島が間違えて
迷い道くねくね」
(八島英雄)
( `m´)つ 「…またあのガキか!!!! |・)し!
櫟本にこそ ぢばと真正の甘露台がある事を
悟らせなくては」
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…粉ふき芋を こなふきいもと呼んだ事があるよ!
ジー君 登場!!」
(中山善司)
( `m´)つ 「…八島!!
親里の 吹く秋風や 金玉パンチ!!!!」
(八島英雄)
( `m´)あっ! (中山善司)
⊂⊂⊂⊂⊂(`m´ )
(中山善司)
( `m´)
(八島英雄)
( `m´)つ… カクッ
(中山善司)
( `m´) |・)し
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…【さあ月江 パパの乳首を 吸いたまえ】 |・)し!
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζつ 「…もみじちゃん |・)し!
それじゃアタシと大阪に帰りましょうね」
(中山善平)
⊂( `m´)つ 「…【理の親の 乳首を吸うか 秋の月】」 |・)し!
|ミ サッ!