goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「太陰星君を拝して功徳を受ける」

2017年04月07日 | Weblog





「至心帰命礼(ししんきめいらい)
広寒至聖(こうかんしせい)
紫光上眞(しこうじょうしん)
主北極之陰関(しゅほっきょくしいんかん)
掌人身之魄体(しょうじんしんしはくたい)
明分長短(みょうぶんちょうたん)
致吉凶有欠有円(ちきっきょううけつうえん)
顕示災祥(けんじさいしょう)
降禍福無差無とく(こうかふくむさむとく)
巡游不住(じゅんゆうふじゅう)
月碧亘古常明(げっぺきこうこじょうみょう)
輝耀無辺(きようむへん)
素魂普施大化(そこんふせたいか)
凡承運照(ぼんしょううんしょう)
実荷生成(じっかせいせい)
大悲大願(だいひだいがん)
大聖大慈(だいせいだいじ)
月宮太陰皇君(げっくうたいいんこうくん)
普照大天尊(ふしょうだいてんそん)。」

コメント (6)

( 浜名湖 )

2017年04月07日 | Weblog





                  |  鐵砲洲稲荷神社  |




      |・)(  `m´)
           (  `m´)(  `m´)(  `m´)
         (  `m´)(  `m´)(  `m´)




ミ ´_>`) 「…では そろそろ 

         各自の自由研究の発表を終えたいと思いますが

         何か発表をしたい人 他にいますでしょうか?」



|・)ノ




ミ ´_>`) 「…おや 満州の子も

          お兄ちゃんと一緒に来ていたんですか。

          まあ いいです どうぞ。」




|・) 「異境備忘録を読むと 天狗界が あまり秩序だっておらず

     各自が自分の意思で やや自由に動いているように見えるのだけど、

     異境備忘録と仙境異聞のみで 天狗の実際は 充分には分からないという事だい。」



|・) 「天狗=鬼神であり、

     天狗について調べたければ 他宗教や 他系統の文献も当たらなくてはいけなくて、

     色々な体系の資料を読む事によって、

     天狗は それぞれ いずれかの惑星に属しながらも 地球の国土に縛られていて

     天体の運行や 時間帯などによる 独特の秩序によって動いているようだい。」




ミ ´_>`) 「…なるほど

          では 自由研究の発表は ここまでで 今日は解散でーす。」






      |・)(  `m´)
            (  `m´)(  `m´)



                 ミ ´_>`) 



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ| ガラッ





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…アタシの妹が こちらに来ているっていうんで

              迎えに来ましたぁ。

              もみじちゃん 今日は お天気もいいし、

              帰りに お姉ちゃんと 富士山の樹海を見に行きましょう♪」




(  `m´)  「…もみちゃんには 霊的な制約というものがあって、

           富士山に連れて行っては 駄目なんだ!」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…なんで??

              よく分からないけれど

              いずれ 色々と アタシに隠している事を 吐かせてやりますから ねっ…

              じゃあ 浜名湖に行きましょう。

              アタシ 釣りも好きなのよね♪

              ネットでも書いたでしょう。」



(  `m´)  「…私も一緒に 行くからね。」




              ((  浜名湖  ))





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…沈丁花が 綺麗に咲いているわねー

              それじゃ 釣竿で魚を釣るの。」



(  `m´)  「…中国の神仙や 清水宗徳師も 釣りが好きだったんだよなぁ」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…宮地神仙道の話しなんて 止めて!!!!

              もみじちゃんの教育上に よろしくないじゃないの!!!!

              昨日だって アタシ、もみじちゃんに ネット上で

              "全てを捨てて来い" って言ったのよ!!!!!!!」




(  `m´)  「…もみちゃんは 宮地神仙道の子だし、

           もみちゃんとの 一騎打ち対決の話しから

           敵前逃亡した挙句

           "対決より融和"

           "もみじは俺の ドン臭い妹" を連呼していたのは 

           緑っちの方だったけどねぇ」





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…それじゃ エサを付けて 釣り糸を水中に垂らすのよ。」





       |・)(  `m´)


             (緑っち宮司)
           ζ~(  `m´)~ζつ-----------------------------





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…今日は 中々 魚が かかって来ないわねぇ」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…やっぱり                      |・)!

              アタシの股間で もみじちゃんを一本釣り と…」




            (  `m´)…!




                   (緑っち宮司)
        (  `m´)つ ζ~ (`m´  )~ζ







|・) 「おっと 川中部屋のお兄ちゃん

     緑っちの 女装カツラを ムンッと掴み、

     そのまま 緑っちの肉体を 水中に投げ込んだ!!!!」




                (緑っち宮司)
                (  `m´)つ …!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




|・) 「緑っち 犬かきで泳ぎ 何とか水中に沈まずにいるようだ!

     さあ 自力で 水から出る事ができるのでありましょうか、

     とにかく 宮地神仙道の勝利!!!!!」





(緑っち宮司)
(  `m´)つ 「お前も一緒に 吉田神道に沈むんやで。」    |・)!




|・) 「それでは 浜名湖より 失礼いたします。

     皆さん 御機嫌よう!!!」
             


|ミ サッ!
コメント (6)

この道

2017年04月07日 | Weblog




♪この道
https://www.youtube.com/watch?v=THRcc6VnBVs

♪郷愁
https://www.youtube.com/watch?v=ktVpI1x4W5Q

♪Kazakh Music
https://www.youtube.com/watch?v=7_QpkcqjZD0

♪北の想い出
https://www.youtube.com/watch?v=HcL6zC6TFo8

♪Jive Talkin'
https://www.youtube.com/watch?v=oALKAh_bL5g

♪雨
https://www.youtube.com/watch?v=6lc1oPTfz_k

♪雨
https://www.youtube.com/watch?v=cTlxFUcmy38

♪悲しき雨音
https://www.youtube.com/watch?v=3tAm5IRzTdY

♪明日に架ける橋
https://www.youtube.com/watch?v=k0WU1ePzhOI

♪Susie Q
https://www.youtube.com/watch?v=noYuPtO7srA

♪La derniere valse
https://www.youtube.com/watch?v=dB3lDgVm4W4

♪おもいやり
https://www.youtube.com/watch?v=mb6EEGnRJIc


♪TOKIO
https://www.youtube.com/watch?v=yZcmDk64kkg

♪Susie Q
https://www.youtube.com/watch?v=a2h81gYbW_8

♪John Denver - Annie's Song
https://www.youtube.com/watch?v=HkGS263lGsQ

コメント (2)

「生まれる前の記憶」

2017年04月07日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++



では農夫の前世
エスニックグッズ屋で上着を買った。荒布のジャケット。
その手触りを感じていたら突然出てきた 前世。

私は男性でそんなに年を取っていたわけではない。
天幕の家で両親と妻と始めて生まれた息子 と暮らしているようだ。

その日は息子の何かの日か、
普段の夕飯なのか、母がやっと歩くようになった息子を絢して支え ながら食事をさせている。
肉の入ったスープよようななにか。息子の笑顔と母の笑顔と食事の香り。
誇らしい幸せな思いでいっぱいだ。仕事は牧夫で、豊かな山の草、羊かヤギを多く飼っていた

それから。。

次に思いだしたのは、ずっと年を取ってからの自分。両親はすでになく、
妻と二人で痩せた斜面 で少しばかりの羊を追っている。息子はいない。

指導者の呼びかけに応じて兵士になり、戻らなかった。
戦は正しいことのためで、息子は正しいことのために死んだのだと知っていると思いこもうとしていた。

息子はいない。私の人生はもう何も残っていない。年老いた妻と二人、苦しい生活を維持していく。

さみしいかなしいくやしいからっぽかさかさ、そんな言葉でなんとか表わされるような思いで、
枯れた 涙がまだしみてくる。
 

この人生について考えると、子供に死なれると親は立ち直れないくらい痛手だと分かった。
それについては以下略。

ただ、ある意味これと対になる前世もあり、痛手に打ちのめされることは決して良くないと 思うのだ。
 

*******

今日視えた前世
・第二次世界大戦で散弾銃で撃たれて死んだ
 すごく人が死んで、もうこんなことを経験したくないと強く思った

・無実の罪を着せられて処刑された女
 死ぬ前の怒りがすごくて、自分の気持ちを分かってほしいといって解放するのに時間がかかった

・アトランティス時代末期の男。
 その時代は神を敬うサイキック能力を重んじる集団と
 反対の科学技術を重視する集団が争っていた。
 自分は後者のほうで、上からの指示でサイキック側の人間を捕らえる役目を言いつけられてた。
 当時としてはそうしなくてはならなかった。でも自分は本当はそんなことしたくないと思ったけど、
 自分の感情を押し殺して命令に従った。
 その時の自己嫌悪の感情が今でも尾を引いていて、これも開放するのに時間がかかった
コメント (2)

「浄口呪」

2017年04月07日 | Weblog




「丹味口神(たんみこうしん)
吐穢除芬(とわいじょふん)
賢神正論(けんしんせいろん)
通命養神(つうめいようしん)
落于之神(らくうししん)
斜食回眞(しゃじきかいしん)
候神虎賁(こうしんこふん)
引気引眞(いんきいんしん)
身神丹元(しんしんたんげん)
令我通神(れいがつうしん)
司神爍液(ししんしゃくえき)
道気常存(どうきじょうぞん)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」


「自己の先天の因果の業障を除く」



「ム・ダドゥ・シュリダン。」(何遍も誦す)




「関聖帝君に供養を捧げ加持を受ける」


(関聖帝君)


関聖帝君に飲食や香などを捧げて祈り
特に悪縁や障を除く加持を受けます。



「霹靂破魔(へきれきはま)
オン・アー・ウン
音繞(おんじょう)
欲界邪逆血泊残尸上(よくがいじゃぎゃくけっぱくざんしじょう)
噴怒火焔囲繞赤色尊(ふんぬかえんいじょうせきしきそん)
青龍偃月赤兔作庄厳 (せいりゅうえんげつせきとさくしょうごん)
忠義威得名揚諸刹土(ちゅうごいとくみょうようしょせつど)
摧悪譴違誅佞刹那頃 (さいあくけんいちゅうねいせつなけい)
威猛金剛甲刃美髯公(いもうこんごうこうじんびぜんこう)
賜予衆生安楽吉祥臨 (しよしゅじょうあんらくきっしょうりん)
于諸違縁境中誠祈請(うしょいえんきょうちゅうせいきせい)
意実奪意奉献請遣除(いじつだついぶけんせいけんじょ)。」



コメント (2)